北海道科学大学高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(47101) 個別指導ニスコパーソナル出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 札幌第一高等学校 | D判定 | 未受験 |
2 | 北海道科学大学高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 市立札幌大通高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
北海道科学大学高等学校通塾期間
- 小1
-
- 公文式に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 中3
-
- 個別指導ニスコパーソナルに 転塾 (個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 2〜3時間 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
中学1.2年が不登校だったため、普通科の全日制で高校生活を送りたいと、本人が希望しており、希望通りの学校に合格できたため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
1.2年次は、なかなか自分から勉強する気にならず、タブレット端末で勉強するよう促したが、ほとんどやらなかった。中学3年になり、あまり楽しめなかった中学の学校生活から、高校では学校生活を楽しみたい本人の希望が強く芽生えたことから、自主的に、塾に行きたいと言うようになり、自宅でもかなりの時間勉強していた。性格上個別塾を希望し、先生との相性も良かったため、講習もびっしり通い、本人が希望する学習方法は全て叶えた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人のやる気スイッチが入れば、自分で努力しだす。スイッチが入らないうちは、何を言ってもダメ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
元々あまり知らない学校だったが、オープンキャンパスを活用したことで、学校の雰囲気がわかり、出席日数やランクに不安があったが、親身になって、非常に丁寧なアドバイスを受けられた。 学校のホームページ上で掲載されていた日に体調不良で参加できず、オープンキャンパスを一度あきらめたが、通っていた中学にわざわざ高校から連絡があり、別日に日程を調整したいただいたことも、学校の印象が大きく変わった
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
私立の本命校は、公立のトップレベル校の滑り止めで受ける人が多いレベルの高校だった。公立校は、単位制だったので、公立校が滑り止めになった。チャレンジ校は、当日の試験の点数次第だったので、本人の希望があり受験した
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人の希望するところなら、反対はしない。ピリピリすることはあるが、それは仕方ないので、しっかり相談する
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
集団塾は、本人の性格上合わないこともあり、個別指導を選んだ。いくつか体験をした上で、先生との相性や金額、通いやすさを検討し決めた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
得意科目は、ある程度点数が取れても苦手科目は、自習だけでは限界があったため、重点的に教えてもらうことで、理解できるようになっていった。得意科目も確実に点数が取れるように底上げにつながった。塾の宿題は、きっちりやり、個別だったため、わからない所や苦手な部分をしっかりと先生から教えてもらうことができた。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 公文式 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
人に聞くことが苦手だが、個別塾であれば、先生に質問しやすいはず。わからないものをそのままにせず、塾に通っていることを最大限に活かしてほしい
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
全ては、本人次第でやる気が出ると塾以外の家庭学習も自習的に行っていた。時間配分や勉強の取り組み方も自分で決めて、自分で進めていた。何か相談や親ができることがあれば、やれる範囲で応援できる体制にだけはしていた。塾も本人の希望する個別塾のなかからいくつかピックアップすることは、周りの友人からの情報やネットの口コミなどを参考にして、親が中心に決めたが、必ず体験や面談を通して、本人の希望に合う塾探しを行った。それ以外は全て自分で取り組んでいたため、自宅学習については、ほとんどなにかアドバイスをしたり、口うるさく言うことはなかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
どうしてもピリピリしがちではあるが、変に気遣うことはなく、普段通りにしていること。本人の希望があれば話し合い、相談に乗る。本人がどこの学校に合格したいという強い気持ちがあれば、自主的に勉強をするので、できる範囲でサポートに徹するのがよい。塾探しなどは、周りの友人の評判やネットなどで情報を集めて、必ず体験と個別相談に行く。
その他の受験体験記
北海道科学大学高等学校の受験体験記
塾の口コミ
個別指導ニスコパーソナル の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
料金への満足度
料金は普通だと思います。マンツーマン指導なので妥当な金額だなぁと感じます。
平均的な相場との違い
別の塾へ行ったことがないのであまり分かりませんが、他の塾に比べ少し高いのかなと思います。ですが質がいいので文句はありません。