1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 埼玉県
  5. 北足立郡伊奈町
  6. 国際学院高等学校の合格体験記
  7. 中2から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

国際学院高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値45(47227) 個別指導の明光義塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
51
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 国際学院高等学校 A判定 合格

進学した学校

国際学院高等学校

通塾期間

中2
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北辰テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 1〜2時間 学習していない
中3 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に入れたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

学校のホームページや実際に通わせてる親御さんの話を一緒に見たり聞いたりしてかなりの時間をかけて話し合いをした。コロナ時期でなかなか文化祭や部活などの学校行事に見学に行けなかったので近くに先輩パパママさんがいてくれたおかげで深く話を聞けたのが、結果それが1番我が家には合っていたと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

イライラせずに見守ることも必要

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

リアルタイムで随時話が聞けて良かった。学校説明会だけではわからないいろんな内情や学校の雰囲気、先生方の評判、生徒の評判、良いところも悪いところも深いとこまで知れたのが非常によかった。結果入学してから困ることがなくいろんなことに対処しやすかった

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

入ってからやる気をなくさないように

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あまり怒らず

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
口コミ(10691)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週3日 30,001~40,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

個別が良かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

自習室に通うようになり分からないことは塾の先生に聞いたりするようなななった。また家でも予習復習をしっかりやるようになり自分の中でも受験スイッチが入ったようで良かった。 また歳の近い先生と仲良くなり勉強以外でも相談に乗ってもらえるようになり通塾が楽しみになっていた

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

このまま信じて

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

お互いイライラしてストレスが溜まっていたのである程度の距離感を大切にしていた。うるさく言わないことが我が家は1番効果があったとおもいます。あとは時々勉強をしない日を作り食べ歩きやショッピングをして気晴らしなどの時間を設けました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

こどもを信じてただうるさく言わないで温かい心で見守ることが出来たら良かったなと後悔しています。今では笑い話になっていますが、こどもも傷ついたりしただろうなと思うと、胸が痛くなります。とにかく信じてあげればまた違った感じになっていただろうなと思います。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

結果よかったです、最初は塾も沢山あるしどこが良いのか本とうにわからないままいろんな方に聞いたり調べたり見たりして見学などで大変時間がかかりましたが、こちらに入塾したおかげで志望校にも合格し、子供もよろこんでおり、楽しくこれからも過ごせたらなと思います

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください