1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 岸和田市
  6. 近畿大学泉州高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

近畿大学泉州高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値50(47277) 個別指導まなび出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 近畿大学泉州高等学校 B判定 合格

進学した学校

近畿大学泉州高等学校

通塾期間

中2
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木の模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

希望のコースに合格したが特待は逃した

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

通う可能性のある学校は大体見学に行きました。 あとは通学距離や方法などを話し合って、自分の偏差値で無理せず入れる学校を選びました。 あとは自分のやりたい部活があるか等、3年間通えるかを自分で考えてみることが大事だと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理の範囲で色々挑戦してください

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

オープンキャンパスでは良いところを知ることができます。 でも本当に通っている子たちの口コミ等も調べました。 パンフレットに書いていないカリキュラムのルールなども、詳しく記載している子もいて大変参考になりました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

自分の通っている中学校のレベルにもよると思いますが、模試などを参考にしたほうがいいと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

多感な時期なのでキャパオーバーにならず頑張れるように見守ってください。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

個別指導まなび
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 一人ひとりの学力や志望校に応じた個別カリキュラムに沿った指導
  • 「担当制」による生徒の学習状況を把握した一貫性のある授業!
  • 地域密着&オリジナル予想問題を使用したテスト対策

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

学期途中からの入塾だったので、自分の苦手な所など一人一人に合わせてカリキュラムを組んでくれる個別指導を選びました。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

本人が授業の内容は理解していると言っている割にテストの成績が芳しくなく、実際入塾したことで復習の機会が増え、テストにも好感触でした。 我が子に足りていなかったのは、復習反復だったようでかなり成績がアップしました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理しないで下さい

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

部屋数が少ないので、個室がない環境でしたが、勉強中には他の家族は極力その部屋には入らないようにして、集中できる環境を心がけました。 勉強に疲れた時は好きなお菓子などを用意しておき、リラックスできるようにしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

メンタルが崩れていた時期だったので、色々あったけど、今でもどうしたら正解だったのかわかりません。 お互い頑張っていたと思います。 お互いが笑顔で過ごせるように話し合いをもっとできたらよかったなと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください