1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中1から学習開始時の偏差値42の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

有明工業高等専門学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値42(47615) 九州個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
42
受験直前の偏差値
62
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 有明工業高等専門学校 A判定 合格
2 八女学院高等学校 A判定 未受験
3 福岡県立八女工業高等学校 A判定 未受験

進学した学校

有明工業高等専門学校

通塾期間

中1
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:フクト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 2〜3時間
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

推薦受験で合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾の自習室を有効に使うようにした 塾がない日でも塾に行って学校でわからないことは塾で解決してくる 自習室に行く回数が増えると先生達との会話も増える 宿題は持ち越さない 当日の宿題を前入りして塾でするくらいなら、しない方がいい 予習の予習、実力テストなどの試験の見直しは2回以上する

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標設定はしっかりしていこうね

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

上の子が同じ学校に行っているため、実際通っている学生からの声が一番役に立つと思う 子供達同士も学校の雰囲気やコース選びなども話す事ができた様子 塾でも、卒業生の声とか聞く機会はあるけど、話す機会はあまりないように感じるため、一方通行でなく、卒業生と受験生がディスカッションする場が持てるといいなと感じる

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

レベルは決めず行きたいところを選ばせた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校の特徴とかは親に聞くより実際にオープンキャンパスとかに行ったがいい

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

九州個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 入塾後半年以内に98%の生徒が成績向上!徹底した成績アップへのこだわり
  • 通常授業・定期テスト対策・季節講習すべて一人ひとりに合わせた授業を実施
  • 学習目的や予算にあわせて1対1~1対3の中から自分に最適な指導体制を選べる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

家から近いから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

自宅ではなかなか勉強に集中できない子供もいるので、自習室で予習、復習をする癖を身につけることから始め、勉強に集中する時間をしっかり整えることは大切だと思う 塾で集中できるようになると自分から塾に行くようになる

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

予習の予習は大切

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

早寝、早起き、朝ごはんくらいしか徹底していません 受験生だからという家庭内の雰囲気はなく、日頃から勉強する時間以外でも食事中とかもテレビを消すとか心がけたくらいで特に何もしていません 視力が低下していたので、勉強部屋を明るくした、デスクライトを増やした

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭内での学習は環境的に難しいと思ったので、塾に行くことを勧めました 犬や猫がいるので、勉強中でもお構いなしなので、集中する事が難しいと感じた 塾が歩いて通える範囲にあったことも好条件のひとつだったと思う

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください