1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 福岡県
  5. 北九州市小倉北区
  6. 福岡県立小倉高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

福岡県立小倉高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(47646) 開心塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
63
学習時間
一日4時間以上
月額費用
50,001~100,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

国立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 福岡県立小倉高等学校 A判定 合格
2 九州国際大学付属高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3
  • 開心塾 に 入塾 ( 集団指導(10名以上) )
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:忘れました

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 通塾していない 1〜2時間
中3 4時間以上 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

先生が性格等も考慮して、親しみをもって接して頂けた。個人のスキルに合わせた勉強を指導して頂けた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾のテスト結果を基にして、苦手分野の勉強方法を暗記の仕方、傾向と対策を十分すぎるほど徹底して全体の点数アップやに繋げていけた。集中力がとぎれないように、プライベートでの会話を含めて、子供の集中力を上げる為に試行錯誤して頂けた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾の先生の言うことを守って勉強を頑張れ

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

北九州での伝統と歴史がある進学高である為、入塾時にはとても雲の上の存在であったが入塾してみるみる成績が上がっていき、最難関高校へも合格ラインに達成した事で、小倉高校を受験する事になりました。中学3年の初めは別の高校のオープンスクールへ行ってました

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

九州国際大学付属高校は合格点数によりクラス分けされる

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

信じた道をつきすすめ

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

開心塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • 受験を知り尽くしたプロ講師による熱心な指導
  • 全12本のオリジナル入試予想テストを提供
  • 好きな時に利用できる自習室を完備
口コミ(9)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週5日以上 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

家から近かった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

理数系の点数はよかったが、文系の点数の波が大きかった、テントの結果から苦手分野の克服の為に過去問題から同じ傾向のテストを繰り返して、得点しやすい環境作りをして頂けた。自宅学習ではなく、塾で遅くまで自習室を開放して積極的に自習する習慣を身につけさせていただけた

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

しっかり自分を信じてがんばれ

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・生活リズムが崩れないように心がけた

平日は学校が終わり、夜中まで自習室を開放して勉強させてもらった。休日も朝から夜中まで塾が開いていた事もあるが、積極的にい小テストを実施したり、その復習をさせる事で自宅には寝るだけだったと思います。家庭でテレビを見ないなどしなくてもよかったのは、他の子供もいたので助かった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

食事面のみ家庭での対応だった、テレビを付けないやテレビゲームをしないなど受験時に我慢する事なく、全面的に塾が面倒をみて頂けたので、遅くなった時にお迎え程度しか家庭での協力はなかった為、塾には感謝している 食事の面は、栄養面も考えた献立を考えていた

塾の口コミ

開心塾の口コミ

総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2024年

講師の方が非常に熱血で良い。絶対に志望校に合格させる強い意思がある。入塾者の9割が合格していた。講師の有言実行の姿勢には、感謝しかない。娘も今は、楽しい学園ライフをエンジョイしています。勉強だけでは無く、根性も付いたなぁと思う。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください