1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中3から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

群馬県立前橋西高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(47832) 個別指導の明光義塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
57
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 群馬県立前橋西高等学校 A判定 合格
2 高崎商科大学附属高等学校 A判定 合格
3 高崎市立高崎経済大学附属高等学校 D判定 未受験
4 群馬県立高崎北高等学校 C判定 未受験

進学した学校

群馬県立前橋西高等学校

通塾期間

中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:わからない

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 通塾していない 2〜3時間
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

とりあえず希望する学校に入学できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

過去の問題集をする際に直近の問題をするのではなく、姉が使っていた。3年前の問題集を使って過去の問題を繰り返し勉強した。なぜならば、去年や一昨年の問題が出る可能性は低く、逆に3年位経っている方が学校側も問題の中に入れてくる可能性が高いと思ったから、過去3年から6年前の問題を繰り返し学習することによって、問題のパターンを身に付けていった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

少しずつ計画を立てて始めたほうがいいよ

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

はじめは他の学校を希望していたけれども、学力が思うほど向上しなかったため、志望校をどこにするかとても悩んでいた。ちょうど姉がいて姉の通っている高校も視野に入れていたので、学校内の様子や雰囲気など通っている人から直接聞くことができた。そのことで通っていく高校のイメージがしやすくなって、結局同じ高校に進むことになった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-10以下
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

今年度から受験のシステムが変わって、前期と後期がなくなったため、事実上公立高校のチャレンジができなくなった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

レベルを下げて上位にいたほうがいいんじゃない?

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
合格者インタビュー(1) 口コミ(268)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週1日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

個別指導だから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

塾に通う前はなんとなく平均よりはできる感じだったけど、塾に通い始めて数学を重点的にするようになってから数学は特に得意科目に変わった点数も常に上位の点数を取れるようになった。苦手な科目は社会だったけど、特別講習で、社会を受けることによって今までよりは成績が上がるようになった

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自習室を活用したら良い

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

日本の受験の時期は冬のとても寒さが厳しい時期なので、体調管理にはかなり神経質になった。特にここ最近は新型コロナウィルスの影響もあって、学校等でのウィルス感染が多かったため特に気を使った。また受験勉強をしている際は集中力が切れないように、家族もテレビの視聴を控えるなどして協力した

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

昔からリビング学習が良いと聞いていたので、静かな環境よりも生活音のするような環境で勉強するように。努めていた。受験の際は多くの受験生が教室の中にいるため、そういった環境で勉強することもすごく大切なことだと思った。あとわからない問題があったときに一緒に解くようにしていた。どういうところがわからないのか一緒にやっていくと具体的にわかるし、子供の理解も早いような気がした。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください