立命館中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値45(47854) 河合塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- 河合塾に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 小6春
-
- 春期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
小5 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
小6 | 4時間以上 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格したため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
過去問をひたすら解く。苦手分野は専用の教材を購入するなどして補う。塾でする問題は不明な点は必ず講師に相談。できるようになるまで帰らない。家ではクイズ形式にして問題を出し合う。子供も解答者側と出題者側両方経験する。解答者の時は必ず解答理由を付け加える。出題者の場合は必ず解説を加えるようにする。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張る時は頑張る
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
大手の塾であれば生徒数も多く様々な情報が入ってくるので情報が常に新鮮。志望校在学中の生徒も在籍しているので話を聞くことができる。とにかく行ったことがない学校については情報が大事。実際に通っている子の話を生で聞けるのは塾ならではだと思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
滑り止めは確実に受かる必要があるため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
体調管理にとにかくきをつける
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
小5 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
大手
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
周りのレベルが高いので相乗効果が期待できる。家での勉強は誘惑が多くなかなか集中できませんが、一度塾へ行けば周りのみんなも勉強しているので自然と勉強モードに切り替わる。塾が終われば最大限に褒めてあげる。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
一生懸命考えろ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
夏休みなどの長期休みの場合はリズムが崩れがちになるので家族でスケジュールを作った。塾の時間以外はほぼ勉強はしませんでしたが、体調管理やリズムを崩さないようにスケジュールを組みました。また、クイズを出し合ったりして一緒に勉強してるよっていう姿勢を子供に伝えてました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
疲れを溜めないように心がけておりました。家族でいろいろなことを話しました。受験勉強は長旅です。とにかく継続することが大事なので体調を整えること、リズムを大事にすること。勉強だけではなく、様々な面でサポートすることが親の役目です。
その他の受験体験記
立命館中学校の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。