立命館大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値55(47867) 東進ハイスクール/東進衛星予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高3
-
- 東進ハイスクール/東進衛星予備校に 入塾 (通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
センター試験では模試以上の結果で、第一志望に挑戦できた。結果は不合格だったが、 それ以外はセンター利用で合格できた。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
3年生になり受験勉強のために部活動を引退して、受験勉強に専念する人が大半の中、最後まで好きな吹奏楽を続 けた。自宅での勉強中も疲れたり、行き詰ま ったときには、よくピアノをひいてリフレッ シュしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく早い段階で志望校を決めること。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
受験を学校全体で闘うと、学校で志望校選びのための相談をよくしてく ださっていたようです。センター試験のあと の三者面談においても長く時間を割いていた だいたり、いろんな情報を教えていただいて 大変役立ちました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
浪人はさけたかったから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
志望校を早く決めてそこに向けて努力できるとよい。
塾での学習
受験時に通っていた塾
東進ハイスクール/東進衛星予備校
- 高校生
- 通信・ネット
ココがポイント
- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
- カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週4日 | わからない |
塾を選んだ理由
学校から比較的近く、同級生の多くも通っていたから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
なかなか時間內に問題を解ききれない様子で したが、解く順番であったり、解き方であっ たり、コツや意識することを教えてもらい時 間内にある程度解けるようになったようで す。受験までにやるべきことを明確にしてく れたのもよかったと思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
志望校を早い段階で決めること。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・その他
リビングで学習をしていたのですが、テレビ は消して、親も読書をするなどして邪魔をし ないようにしていました。高校受験の2人の 子どもと一緒に3人で頑張っていました。た だ息抜きもしつつ健康的に取り組んでいたと 思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早い段階で志望校を決められるように、費用 面も含めて子どもが悩んだり、心配したりし なくてよいように、もっと早くにきちんと話 し合えればよかった。国公立でないと駄目な のか?私立もよいのか?一人暮らしは可能 か?など。
その他の受験体験記
立命館大学の受験体験記
塾の口コミ
東進ハイスクール/東進衛星予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
阪急茨木市駅から歩いて5分程度で着くので、アクセスとしてはとても良いです。私は高校に電車で通学していたので、学校の帰りに塾に行って勉強できる環境だったのが良かったと思っています。