大阪府立岸和田高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(47974) 馬渕教室出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
- 小6
-
- 馬渕教室に 入塾 (集団指導(少人数))
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
しっかり勉強できたので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
学校の授業はしっかりと聞くこと。欠席、遅刻しないようにすること。それは部活動も同様に。毎日の積み重ねが大事だと思いました。コロナ禍で行事が思うようにいかないこともありましたが、先生方も工夫してくださいました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
目標を持つこと
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
コロナ禍で、制限があるなか、来校できる学校説明会を、開催してくださったので、ウエブではなく、実際見て、聞いて、体験することで、実感が湧いたのではないかと思います。通学に、きる時間なども把握できました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
アドバイスで
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
いろいろな人の、話を、聞くこと
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
アドバイス
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
中学入学と同時に開始したため、勉強に対する、心構えや高校受験とはどういうものか、どんな学校があるのか、などなど、早い段階で先生から話を聞くことが、できて、いい刺激に、なったように思います。学校の、友達とは、違い、高校受験という目標を、持った集団というのも、よかったと思います。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
わからないとこを、丁寧にすること
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
ふだんの日常生活のリズムを、整えることは大事だと思っていました。そのうえで、コロナ禍でも、あったので健康に関してはずいぶん、気を遣いましたが。みんな同じだと思い、あまり神経質にならないようにもしようと思っていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強のことは学校や、塾におまかせして、家では、日常生活を、健康に、過ごすことや気分転換できる雰囲気を作るのが理想的ですが、ついつい勉強や成績の話になってしまったのが 反省点でも、あるので、もっと勉強以外のことに目を向けて 、いろいろな話なんかをしたり体験したりしてもよかったかもしれません。
その他の受験体験記
大阪府立岸和田高等学校の受験体験記
塾の口コミ
馬渕教室 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2023年
講師の特徴
熱のある先生とない先生とがいる。 最初は怖そうに見えるがフレンドリーな先生が多い。
授業の特徴
とてもわかりやすい。上のクラスにこれば来るほど先生の質が上がってわかりやすい。