龍谷大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値35(4834) 個別指導キャンパス出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 35
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高3
-
- 個別指導キャンパスに 入塾 (個別指導)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高2 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
物理
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
日々の勉強時間のカリキュラムを考え個別指導キャンパスの先生のアドバイスもいただきながら作っていき苦手科目と得意な科目との時間配分なども設定してもらい本人もこれならいけるというカリキュラムを作成できたのでやる気になり受験日まで学習を進めていけたとおもいます、スマホの取り扱いをもう少し減らすように管理すればもっと危なげなく合格できたのかといまはそう思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
スマホの取り扱い時間を減らせばよかった。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
学校にあった資料などをみあさってから決めたのですが、ほかにもありましたがやはり家の家庭の事情を考えれば、農学部の食品栄養学科に決めたのはよかったと思います、管理栄養士を目指すことを目標にし国家資格を獲得したいと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
滑りどめで滑ったら話にならないから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
スマホの使用時間をもっと減らせばよかった
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
個別での指導が良かったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
個別指導キャンパスの大学生の先生だったので、本人とも気が合い何でも相談できるというので遠慮なく学習することができ、先生も親身になって向き合ってくれたことで家に帰っても今まで以上にやる気が出てきたと思います。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
スマホの使用時間をもっと減らせば良かった。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
学校と個別指導キャンパスと家庭との行ききのみの生活になり私も本人の兄弟たちも協力してくれて本人が学習に集中出来る環境を整えて行き、塾への送り迎えもし移動に時間をついやさないように心掛けて行きました、家族のみんなの支えも本人は気づいていてくれたと思いますので、より頑張らなければと思ってくれていたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やはりスマホの取り扱い時間をどのくらいにするかを本人と話あい無理のない範囲での使用を考えたほうがいいと思います、取り上げてしまえばよけいにストレスとなるかもしれないので本人の息抜きもしっかりと出来るようにしてあげればもっともっと成績を上げることが出来たのかなあと思います。
その他の受験体験記
龍谷大学の受験体験記
塾の口コミ
個別指導キャンパス の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
個別指導ということでコロナ対策で入口のドアは解放してありました。机も学校のように一方方向に向かって、その間を先生が行き来して教えてくれています。
スタッフの対応
保護者にもとても丁寧に色々と説明してくれますし、うっかり塾の時間を忘れてしまった時も授業を振り変えをしてくれました。