1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中3から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

新居浜工業高等専門学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値65(48394) 宮本塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
72
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 新居浜工業高等専門学校 B判定 合格
2 愛媛県立新居浜東高等学校 B判定 未受験
3 大阪金剛インターナショナル高等学校 その他 未受験

進学した学校

新居浜工業高等専門学校

通塾期間

中3
  • 宮本塾 入塾 (集団指導(少人数))
中3春
  • 春期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 2〜3時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

なし

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

まず最初に予定を立て、それを親子で確認し日々実践していく。その後本人に任せ予定を絶たせて親子で確認し実践していく。その後は塾を併用しながら、自身が勉強を実行していた。それ以外は、書店等で過去の問題等を購入し、自主的に勉強していた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

圏外のため、情報が少なく、自身がインターネット上等で情報を収集し、自分の将来を見据えた上で考えた。まだ実際に地震で学校を見学に行くなどをして対応した。とにかく、自分の将来のことを第一に考えて行動していた

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

なし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

宮本塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 香川県の高校に特化した豊富なコース
  • 塾独自のマニュアルにより1ランク上の高校も狙える
  • 小学生コースは、大学受験を見据えたカリキュラム

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

なし

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

自分自身で目標及びスケジュールを作り、それに沿って着実に一つ一つ実践していくことで、学力が身に付いていった。また、自習時間も必然的に多くなり、知識の蓄積も多くなっていった。周囲の人とも勉強について話し合うようになったり、社交的にもなっていった

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

家族も本人のことに興味を持っていると言うことを示した。上で内容を共有し、理解してあげることで、自身も安心して勉強ができていたと思う。また、ウェブ等で学校の情報などを収集し、その都度本人に伝えたり見せたりしていた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験の先にある学校生活や、そこを介しての就職子のことを想像させてより充実した勉強内容になるようにアドバイスをする。また、親の学校、当時の経験、男などを交えて話をすることで落ち着くって受験ができるように心がけた。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください