滋賀県立膳所高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(48397) トップ進学ゼミ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 70
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
- 中1
-
- トップ進学ゼミに 入塾 (集団指導)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
もともと子供部屋を用意していなかったが、勉強に集中できる環境が欲しいと子供から言われたため部屋を用意した。 最初の頃は遊ぶことを目的にしていたが、今では勉強に集中するためにしっかりと利用していると思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
志望校は県内でも1番学力の高い学校で皆さんが目指される学校だと思っています。子供のプライドが高く負けず嫌いなため、何でも1番を取りたいと言う理由からこの学校に行きたいと、中学校1年生の時に言われ、塾に行かせた次第です
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
なんとなく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 詰め込み式ではなく、楽しくわかりやすくゆとりのある授業内容
- 授業後には毎回、理解度テストがあって安心!居残りや補習も実施
- 受験指導も万全!「知的好奇心」を育む、個性豊かな講師陣も魅力
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
家から近かったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
勉強が嫌いだった子供が、今では何のために勉強するか理解し、苦手な分野も克服するため、時間をかけて理解をしようとしている姿があります。得意な分野に関しては、伸ばすことを目的に応用も学ぼうとしている。 予習や復習にも時間をとっており、1度学んだことを自分のものにするためしっかりと勉強している
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
私も資格が必要な仕事をしているため、子供の勉強の時間には、一緒に資格の勉強の時間にしておりました。 最初の頃は、私の方が時間が長かったものの、今では子供の方が長く私の集中力がもたない状況まで成長しております。 高校に入ってからも勉強に力を注いでおり、クラブ活動も行うようになっているので、視野が広くなったと感じております。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
これ以上のない結果だと思っているので、特にあの時こうしていれば等、思う事は何一つございません。 子供が3人いるため、今回長男が頑張って志望校に入れたのでそれを見た。2人の子供は負けないように頑張っているので、長男として良い背中を2人の子供に見せれているのじゃないかなと思います。