習志野市立習志野高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(48518) スクールIE出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
- 中3
-
- スクールIEに 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格できたため。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
過去の問題について、何度もといて勉強しました。塾によるプリントのほか、市販のテキストをやり、点をとるコツを覚えました。問題の傾向が分かると、自信にもつながり、大変良かったと思います。また、継続することで自信になります。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
継続すること。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
身近な先輩などから生の声を聞くことが一番だと思いました。良いことも、悪いことも聞くことができ、とてもためになりました。特に、部活動については、大変ためになりました。不安が解消されました。ぜひ、機会を作ってもらいたいです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
少し高めの目標を設定した方が良いと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あきらめずに、継続することです。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
友だちがいたため。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
ポイントが分かると、勉強することが楽しくなりました。楽しくなると、苦手意識がなくなり、前向きな気持ちになりました。また、苦手意識がなくなると点数も必然的に上がるようです。合格のポイントは苦手科目の克服です。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
継続です。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
日々の生活から、勉強をする習慣とすることに取り組みました。癖みたいなもので、勉強しないことが物足りなくなるような感じになっていました。また、食事、お風呂などの時間調整にも気を付けました。生活のリズムができると勉強もはかどるようでした。大変重要であると思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
規則正しい生活リズムを整えることが、大変重要になります。起床時間、朝食、通学、夕飯、お風呂などのリズムを整えることが大切だと思います。特に、朝が大変ですが、朝食をしっかりととることが不可欠だと思います。
その他の受験体験記
習志野市立習志野高等学校の受験体験記
塾の口コミ
スクールIE の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
バス停から歩いて1分以内の位置にあって、モノレールを使って通塾しやすいところは気に入っています。