1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 大阪府
  5. 柏原市
  6. 大阪教育大学の合格体験記
  7. 高1から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2024年度大学受験

大阪教育大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値45(48561) アクシブアカデミー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
50,001~100,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪教育大学 教育学部第一部 D判定 合格

通塾期間

高1
高2冬
  • 冬期講習受講
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 2〜3時間 1〜2時間
高2 2〜3時間 1〜2時間
高3 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

学校で自主勉強 塾での自習を習慣化 不明点を確認できる環境で、自発的に勉強に取り組む習慣が出来た 模試、定期テストの結果に一喜一憂しないように心がけた 結局は本人がどこまで頑張れるかにかかっている

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

後悔はしないように

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

キャンパスや学生の雰囲気、カリキュラムや進路を確認出来たこと 教師になるにら関西で最高な、学校であることを確認できた 本人も高校入学前から志望校にしており、最適であった 正直合格レベルには達してなかったが、結果合格で良かった

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特に無い

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理はしない

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

アクシブアカデミー
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり
ココがポイント
  • 家庭学習も含めた日々の学習計画と教材、その使い方を明確に提案してくれる
  • 定期的なコーチングやカウンセリングで、学習管理・モチベーション管理を徹底。進路指導も手厚い
  • 全科目対応のアクティブラーニング型科目授業で、理解が深まる
合格者インタビュー(2) 口コミ(30)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週3日 50,001~100,000円
高2 週4日 50,001~100,000円
高3 週5日以上 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

本人にあっているか

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

勉強が習慣化出来たことが一番 集団授業では落ちこぼれてしまう懸念があったが、個別の教室にしたことで、雑談を、含めて色々と相談出来たことが良かった模様 明らかにトータルの勉強時間は増えていた 結果に即決しないので、冷静に受け止める必要あり

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人次第

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

本人のやる気が、継続したと、感じている フラストレーションが溜まった時は、気分転換もうまく出来ていたように思う 自宅だと誘惑が多いので、塾の自習室をよく活用していた 結果にすぐには結びつかないので、冷静な受け止めがひつよ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

睡眠時間を、削ることになってしまうのは仕方がないが、もう少しメリハリをつけさせたかった 本人は、やる気なので仕方がない面もある 規則正しい食事にも配慮 栄養もつけさせてあげて、体力を、損なわないようにする必要あり

塾の口コミ

アクシブアカデミーの口コミ

生徒
総合的な満足度 5
回答者
生徒
回答時期
2024年

まず何より第一志望の合格ができたのが良かった。しかも年内に合格を取ることが出来たので本当に良かった。 塾長・講師の先生の生徒対応が柔軟かつ的確で、塾からのサポートがあったからこその合格だと思っています。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください