立教池袋高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(48758) 個別指導の明光義塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 中1
-
- 個別指導の明光義塾に 入塾 (個別指導)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中2 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
中3 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
集中できる様な環境作りを整えた。また、体が基本であるとも考えていたため、食事や適度な運動も心がける様意識して声かけや息子に提供する様にしていた。夜更かししてしまわない様、睡眠時間は確保しつつ、勉強する時間も取れる様声かけした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オープンキャンパスに参加し、実際に学校の雰囲気を見て、より行きたくなったと言われた。先生方や在校生による、学校紹介や部活動紹介など、非常に分かりやすく親としても魅力的に感じる部分がたくさんあった。迷われている方は、是非オープンキャンパスに参加し、学校選択の決め手にしていただきたいと強く思った。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
理由はない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
よく頑張った
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | わからない |
中2 | 週4日 | わからない |
中3 | 週5日以上 | わからない |
塾を選んだ理由
個別が息子に合っていたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
通塾により、学習面と生活面で様々な変化が生じます。学習面では、苦手科目の克服や学習習慣の定着が期待でき、目標意識が高まります。一方、生活面では、通塾による時間の制約から自由時間が減ることがあり、疲労や睡眠不足の影響も考慮する必要があります。これらを踏まえ、学習と生活のバランスを取ることが重要です。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
・日記等をつけることで日々の振り返りを実施した
受験活動時に家庭で効果的だった取り組みは、まず規則正しい生活リズムの維持です。早寝早起きや食事のバランスを意識することで、体調管理を徹底しました。また、勉強の進捗を把握し、スケジュールを見直すための定期的な話し合いも行い、無理のない学習環境を整えました。さらに、リラックスできる時間を設け、精神的な安定を保つことも重要でした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験活動時の家庭でのサポートには、子どもの健康管理と精神的サポートが大切です。まず、規則正しい生活リズムを整え、十分な睡眠と栄養を確保しましょう。次に、無理のない学習環境を作り、焦らずに計画的に取り組むよう促すことが効果的です。また、プレッシャーをかけすぎず、リラックスできる時間や応援する姿勢を大切にすることが、子どもの集中力とモチベーションを高めます。
その他の受験体験記
塾の口コミ
個別指導の明光義塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。