関西学院大学への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値55(4901) eisu出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 中1
-
- eisuに 入塾 (集団指導/個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
高2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
高3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
物理
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に入れた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自宅で勉強すると集中できないようであったため、塾の自習室に通って自発的に勉強できる環境を整えました。友だちも一緒に勉強することができたので、息抜きもできたし、切磋琢磨しながら頑張ることができたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学校も大切にしつつ、受験に偏りすぎないような高校生活を送ってほしい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
きょうだいが同大学に通っていたため、学校の雰囲気など参考になる話を聞くことができたし、見学にも行くことができました。偏差値だけで選ばず、必ず見学に行って雰囲気を感じた方が良いと思います。入ってから合わないという事にならないようにしっかり選んでほしいです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
第一志望が自分の偏差値くらいだったため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理すると入学してから大変なので自分のレベルにあった大学を選んでほしい
塾での学習
受験時に通っていた塾
eisu
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 仲間と切磋琢磨しながらやる気を引き出す集団授業
- 小学生から高校生まで通える一貫指導体制
- 主体的な学習姿勢を引き出すハイブリッド指導システム
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
高2 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
高3 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
レベルと友人がいるかどうか
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
友だちが同じように受験勉強をしているため、学年が上がるにつれて勉強を頑張ろうという雰囲気が自然と出てきたように思います。一人での受験勉強よりもやる気も出たと思うし、苦しい時期も友だちと励まし合いながら頑張れたと思います。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理のないよう、自分で納得いく選択をしてほしい
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
家でのサポートとしては健康面についての管理と、メンタル面でのサポートしかできないので、余計な口出しはせずに本人主体で進められるように気をつけました。ついつい口出ししたくなりますが、ストレスにならないよう話を聞く事を大事にしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験期が近づいてくると本人も親もどうしてもピリピリしますが、プレッシャーをかけないこと、心配しすぎないことに気をつけて、親のピリピリが子供に伝わらないよう細心の注意をはらいました。できたかどうかわかりませんが。
その他の受験体験記
関西学院大学の受験体験記
塾の口コミ
eisu の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
四日市市駅前校なので名前の通り四日市市駅から近くアクセスが良いと思っていました。通塾方法は電車で20分ほど乗ると四日市駅に着きました。駅前なので暗くなると少しうるさい人も多くなってくるので治安は悪かった覚えがあります。なのであまり遅くなりすぎないような時間で帰宅していました。