奈良県立奈良商工高等学校への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値43(49295) 馬渕教室出身
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 43
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
-
- 高3
-
- 馬渕教室に 入塾 (集団指導(少人数))
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
併願せずに一発合格したから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
もともと数学でかなり前の段階でつまづいていたので、過去問を勉強し、分からないところを一からやり直して問題を解いていきました。分からないとこは、すぐに先生に聞いて理解するまで次に進まないというような勉強法をするとだんだん分かるようになっていきました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分のペースで頑張ってください。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
子どもは最後までどの学校を受験するかを悩んでいました。結局、学校の先生と、必ず受かるところ、将来やりたいこと、家から通いやすい環境の学校などをいろいろと調べたりして、最終的には子ども本人が決めたので、満足しているなではないかと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
滑り止めや、チャレンジ校は受験していません。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分を信じて頑張れ
塾での学習
受験時に通っていた塾
馬渕教室
- 小学生
- 中学生
- 集団指導(少人数)
ココがポイント
- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週1日 | 10,000円以下 |
塾を選んだ理由
子どもが友達に聞いてきて選びました。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
もともと、全く勉強をしない子どもでした。学校の宿題もやっていったこともなく、提出物も誰かのノートをうつさせてもらってとりあえず提出するような子どもでした。塾に行くようになって、だんだんと塾の宿題をするようになり、自宅で教材を読んだりするようになりました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張れ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
遅くまで塾があることもあったり、休みの日は一日中塾の日もありました。受験前ということで、本人もピリピリしていましたし、冬だったこともあり、体調を崩すと受験や模試にも響くと思い、栄養のあるご飯を作って食べさせたり、早寝早起きを心掛けるようにしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験前ということで、心に余裕がなくて、人に当たったりすることもよくありました。そんな時も、内心は腹が立っていますが、はいはいと聞いてあげて、落ち着かせることが大切だと思います。とりあえず、美味しいご飯を作って食べさせれば、気持ちが落ちつくので、受験前は子どもの好きなものを食べさせたり、夜食には、消化の良いものを作って食べさせたりしていました。
その他の受験体験記
奈良県立奈良商工高等学校の受験体験記
塾の口コミ
馬渕教室 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2023年
講師の特徴
熱のある先生とない先生とがいる。 最初は怖そうに見えるがフレンドリーな先生が多い。
授業の特徴
とてもわかりやすい。上のクラスにこれば来るほど先生の質が上がってわかりやすい。