麻布中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値55(49349) 四谷大塚出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小5
-
- 四谷大塚に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1時間以内 |
小5 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
同じ目標をもっている学校の友人が多かったため、放課後に集まって宿題をしたり、塾の学習内容でわからないところを解決するように取り組んでいました。結果として周りに刺激を受けて自発的に勉強する習慣も身に付いていきました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんはれ!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
自分たちが通っていた学校の情報をお互いに持ち寄ったり、自分たちが調べた学校の情報を共有したりすることによって、それまで自分たちが認識していなかった学校の良さを発見することができたことは、学校選びにあたり重要であった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
志望校のみに出願したため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんはれ!
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週4日 | 100,001円以上 |
小6 | 週5日以上 | 100,001円以上 |
塾を選んだ理由
近所だから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
まずは自分で物事を考えて、行動し、問題を解決していくという能力を高めることができたと感じています。また、苦手としていた算数も、しっかりしたサポートのおかげで徐々に成績も向上したことによって苦手意識も後退していきました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんはれ!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
まだまだ子どもの時期であり、さまざまなことを経験し、人間力を高めていくことも大事だとおもいました。そのため、受験勉強だけではなく、英語に触れてみたりすることによって頭をリフレッシュしたり、自然と触れて心を休めることができたことは良かったとおもいました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
上記の通り、まだまだ子どもの時期であり、さまざまなことを経験し、人間力を高めていくことも大事だとおもいます。そのため、受験勉強に限らず、子どもたちが疲れたりストレスが溜まっていると感じた時には、子どもたちのやりたいことや好きなことをやらせてあげた方が良いとおもいます。
その他の受験体験記
麻布中学校の受験体験記
塾の口コミ
四谷大塚 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からほぼ直結で、周りに怪しい店等もありません。非常に通塾しやすいと思います。