1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 三重県
  5. 津市
  6. 三重県立津東高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

三重県立津東高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(49398) あすか個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 三重県立津東高等学校 B判定 合格
2 鈴鹿高等学校 B判定 合格

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:なし

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 2〜3時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

何としても勉強をしなくてはならない環境を作るために自習室を使用した。親からいうだけでなく、塾の先生からも子どもに繰り返し、今のままではダメ、もっと勉強しないと、自習室を使って、だらだらではなく、勉強しなければならないと言ってもらった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

志望校を早く決めてほしかった

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

本人がやりたいことができる公立高校で、家から通えるのはそこしかないので、選ぶことはできなかった。もう一箇所公立高校がないわけではないが、とても遠いので、本人も親も先生もそこは選択肢にはあがらなかったから洗濯に役立ったものはない。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値+5以上
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

自宅から通える

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

あすか個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 中学校別のテスト対策で成績アップ
  • 先取り学習で学校の授業もバッチリ
  • 個性や学力に合った学習計画を提案
口コミ(25)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

知り合いが以前通っていたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

勉強しなくてはならない環境をたくさん作ることで、勉強したくないなんて言っていられない状況を作った。できる限り通うことで、勉強する習慣が身についた。先生からも繰り返し言ってもらうことで焦らなくてはならないことがやっとわかるようになった。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

志望校を早く決めてほしかった

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

遅くまで塾にいるので、できるか限り早く寝られるように、朝はギリギリまで寝られるように家族が調整することで、寝過ごしたり遅刻したりすることなく、過ごすことができた。栄養面にも気を配り、インフルエンザの予防接種も家族で受けて、当日受験できるように気をつけた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく早く志望校を決めて、それに向かって家族がサポートする。行きたい高校を決めるのも、行きたい高校に行くために勉強することも、やる気を出してもらうのも本人なので、本人が悔いのないように受験できるサポートを行う。

塾の口コミ

あすか個別指導学院の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2024年

当時は何ヶ所も塾のお試しに行って決めようと思いましたが、子供も一回目でここに通いたいと言いました。 親も頼らせていただき、成績もちゃんと上がり結果を出して下さいました。 親戚の子にもすすめ通っています。 塾を卒業してからも大学の勉強でわからないことがあれば塾に行けば今でも快く迎えて下さり、教えてくださいます。 本当に行かせてよかった塾です。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください