1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 岐阜県
  5. 大垣市
  6. 岐阜県立大垣東高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

岐阜県立大垣東高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(49420) 志門塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 岐阜県立大垣東高等学校 C判定 合格

通塾期間

中3
  • 志門塾 に 入塾 ( 集団指導(10名以上) )
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:覚えてない

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 1時間以内
中3 2〜3時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

テキストや教科書を用いて塾の自習室に通い勉強していた。家にいるとなかなか勉強する意欲が湧かないので自主的に自習室を活用するように努力した。自習室では分からないところを先生に聞くことができたので役立った。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標をもつ

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

兄が通っていた学校を志望校としていたので、どんな環境やどんな学校かを感じ取ることができたので志望校を選択する上でとても役に立った。また、自分が通うイメージがしやすかったと思うので良かった。それが志望校の選択につながったと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

特にない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にない

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

志門塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • 岐阜県・滋賀県の受験指導に強み!豊富な合格実績
  • 中学から大学入試まで!小中高一貫の学習指導
  • 生徒一人ひとりの学習目標に合わせた豊富なコース設定
口コミ(418)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

評価が良かった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

家にいるとなかなか勉強する意欲がわかず、何から手をつければ良いか分からない状態だったが、塾に通うことでどのように勉強していけば良いかやり方を教わることができた。そのおかげで自主学習もできるようになっていった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にない

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・その他

家ではなかなか勉強する意欲が湧かないので、時間がある時は塾の自習室に行き、勉強する環境に身をおくことで自主学習時間をとるようにしていた。分からないところを先生に質問するなどとても効果的な方法だったと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭での活動は特に決め事をしていなかったのでアドバイスと言えるものはないので申し訳ありません。塾や自習室で勉強してきているので家にいる時くらいはゆっくり体を休めて欲しいと思っていました。勉強するときと休むときのメリハリをつけることが気分転換にもなるも思う。

塾の口コミ

志門塾の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2021年

何と言っても成績が伸びて、志望校に合格することができた。これは先生との相性がよかったからだと思っている。勉強については家ではやらなくても塾で授業も自習も任せておけたことが、保護者の精神的負担を減らせてよかったと思う。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください