1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 福岡県
  5. 福岡市博多区
  6. 東福岡高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

東福岡高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値40(4945) 個別教室のトライ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 福岡県立香椎高等学校 B判定 不合格
2 東福岡高等学校 B判定 合格
3 福岡県立新宮高等学校 C判定 未受験

進学した学校

東福岡高等学校

通塾期間

中1
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 3〜4時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望には落ちましたが、第二希望では上位クラスに入り、学校の雰囲気とも合い楽しいらしいから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾講師と共に勉強のやり方を決め、それを手を抜かずやり通した。 まずは苦手分野を徹底的に初歩からやり直し、徐々にレベルアップさせていく。レベルアップさせたら応用問題を行う。また、過去問を取り入れる事でその学校の問題の出し方の傾向を知って行く。これを5教科やって行ったら自然と学力が上がりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

継続は力なりは本当。信じて頑張りなさい。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

うちは両親共に県外からこの地にやって来たので、全く高校事情がわかりませんでした。学校から沢山色んな学校の資料を貰ったり、知人から学校の話しを聞いてはいましたが、しっかりとは理解できませんでした。その中で子供自身が興味がある学校や、学力的に狙えそうな学校にいくつか見学に行きました。学校自体の雰囲気だけでなく、生徒さん達の姿を見てどんな感じか把握しました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

行ける所を確実にするため

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

結果、良かった

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別教室のトライ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
合格者インタビュー(4) 口コミ(120)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週5日以上 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

集団ではなかなか自身に合った授業ではないか?と思ったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

塾に行くまでは自己流学習。出来てるつもりでも出来てない。なぜ出来てないかも疑問に思わず、そのままにしてました。それでどんどんわからなくなる感じで、やる気もない。通塾し始めて、どこがどうわからないのかが明確になり、学び直す部分が明確になりました。注力する所がわかるようになりました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

先生の話は全てが参考になります。色んな話しを聞きましょう

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

基本的に自宅での勉強スケジュールや、時間の使い方は本人に委ねていました。現にそれでみるみる右肩上がりに成績も上がっていたので、ただ見守るようにしました。祖父母などから「勉強してるのか?」と何も知らずに言われた時に怒っていました。とにかく「お母さんは信じているから大丈夫」だけを伝え、色々考えないで良いように環境を整えました。自分で決め実践したので、自己肯定感は上がっています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験するのはあくまでま子供自身です。受験はその後の人生を多少なりとも左右すると思いますが、それは子供自身の人生です。だからこそ、自分自身で選択し実践する事が大事だと思います。うちは第一志望には落ちましたが、自分がやれる事は全てやっての結果であったと納得し、むしろ今では第二希望の学校に行けたことが良かったと胸を張って言っています。保護者はただ伴走するだけで充分だと思います。

塾の口コミ

個別教室のトライ の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください