浜松日体高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値70(4961) 名学館和田塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 70
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 浜松市立高等学校 | C判定 | 未受験 |
2 | 浜松日体高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 静岡県立浜名高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
浜松日体高等学校通塾期間
- 小5
-
- 名学館和田塾に 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
特進に合格
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
結局、本人のやる気次第なので、特に何かしたわけでは無く無理の無い範囲で勉強、部活、遊びと本人にほとんど任せていた。遊びが多い傾向ではあったので、あまりに遊びに傾いていた時は注意するくらい。部活も自由参加だったが本人がやりたいと言うので参加していた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人のやる気次第
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
最初は費用の面から公立の方が良いと考えていたが、塾から私立は面倒見が良く授業量が多いので、公立に通って塾に通うのと勉強するトータル時間と費用はほとんど差は無いとアドバイスされ私立でも構わないと考えを改めた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
本人が自分で決めたので確たる理由は不明
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんばれ
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 個別・グループ・集団指導から選べる
- 学習管理と自習室の利用で自立学習をサポート
- 第一志望校(中学・高校・大学)への合格者多数
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週1日 | 30,001~40,000円 |
中2 | 週1日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
家に近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
通塾前と後で特に変化を感じたことは無いが、受験が近づくにつれてだんだん本人のやる気に火が付いたのか勉強する時間が増えていったように思う。ただ、やる気を出すのが遅すぎる感は否めなかった。テストの点が良い割には内申点が低かったので第一志望は厳しいと感じたようだが私立で確実に合格することは分かっていたが最後は勉強を頑張っていた。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人のやる気次第
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
特に何もしていない。最後のラストスパートでやっとやる気スイッチが入ったが 、それまで特に受験勉強と言えるほどの勉強をしているとは言えない状態だったので、じっと我慢して待つだけだった。とりあえず最後は頑張っていたので親としては安堵していた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に何もしていないのでアドバイスも特に出来ないが、受験は親がやるものでは無いので親が出しゃばりすぎると反抗期の子供と衝突するだけでいいことは無いように思う。テレビのボリュームを下げたりするくらいが丁度いい。