愛知啓成高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値45(49808) 名進研出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知啓成高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 大成高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 愛知県立新川高等学校 | A判定 | 未受験 |
4 | 愛知県立小牧南高等学校 | A判定 | 未受験 |
5 | 愛知県立尾北高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
愛知啓成高等学校通塾期間
- 小6
-
- 名進研に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
本人が行きたいと望んだ学校に入ることができたから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を
親が勉強のことを口出しすると素直には聞いてくれないので、塾の先生からうまく話をしてもらい、自分から自習室に行って勉強するようになりました。また行きたい学校という目標ができると集中して勉強ができると思ったので夏休みを中心に偏差値に関係なく色々な学校を見学し行きたいと思える学校を見つけることができました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
中学3年生の1学期が内申の勝負なので定期テストを全力で取り組んで。行きたいという思いはやる気に繋がる。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に学校に行くことで雰囲気が分かり、自分で学校生活をイメージしやすかった。高校でやりたいことがあったのでそれがやれる環境であるかどうか見ることができた。また実際に通うことになった時の通学経路などがよくわかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
自分の偏差値ちょうどなら受かると思い、また入学してからも勉強についていけると思ったから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
偏差値だけでなく、学校生活や雰囲気を体験することで自分の学校生活をイメージできる。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
集団でありながら少人数制のためとても勉強しやすい環境だったと思います。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
集団でありながら少人数制のため先生の目がよく届き個別指導のように指導してもらいました。根気よく話をしてくださり自分から自習室に行って勉強するようになりました。偏差値の高い学校を進めるのではなく、本人の希望にあった進路を勧めてくれました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
先生は何でも受け止めてくれるので不安なことはすぐに相談を。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
中学に入ってからやりたいことがあり、受験と両立するようにしていました。やめさせるのではなく続けさせることでメリハリがあったと思います。勉強は本人しかできないので、体調管理や勉強手切る環境を整えてあげていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
3年生になったばかりの時はどこの学校に進学したいとか高校でやりたいことなど漠然としていたと思いますが、高校に行って自分がどうしたいかをしっかり話し合うといいと思います。色々な学校を見学することで違いや行きたいと思う学校に出会えると思います。
その他の受験体験記
愛知啓成高等学校の受験体験記
塾の口コミ
名進研 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
自分の家から近かったから通いやすかった。 塾の前に、大通りがあって出にくい。 4年生の授業の時めちゃめちゃうるさかったので、自習に集中できなかった。 自習室もあって、家で勉強するより、集中できてよかった。