1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 千葉県立松戸高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

千葉県立松戸高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値45(49812)

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
48
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 千葉県立松戸高等学校 B判定 合格
2 東洋女子高等学校 B判定 合格

通塾期間

中3
  • 転塾
中3
  • 入塾
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:v模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 2〜3時間
中2 通塾していない 2〜3時間
中3 3〜4時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望合格

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を選んだこと

毎日少しでも勉強することを継続する リビングでの勉強を進めることで常にわからないことに共に取り組む 遅い時間まで勉強することより、早く起きて勉強することを進める なるべく一緒に勉強する 家族全員で取り組むことで、孤独感をなくす

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

毎日少しづつでも継続して勉強を続けること

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

通うであろう学校の雰囲気などを知れるから 自分が通うであろう学校を知ることでモチベーションが上がるから 具体的な目標につなげることがモチベーションアップにつなげることができるから どういう傾向の試験内容かを知ることができたから

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値-10以下

行きたい学校は諦めずに追いかけるべきだが、現実も知るべき

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

継続した勉強

塾での学習

満足度 3

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

元々進研ゼミは中学1年生から取り組んでおり、その流れを汲んだ授業内容であったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

毎日継続して勉強することが身についたと思われる 塾から与えられる課題をこなし、その中で自ら取り組むべき内容をあぶり出し即取り組むことで、効率的な勉強を進めることができたと思われる ある意味受験勉強は、時間との戦いだと思われる

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

休まずきっちり課題を一つずつこなすことは自信につながる

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

ともに勉強することで、孤独感をなくす事ができた 子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけたことで、受験勉強への孤独感をなくす事ができた 常に、一人ではない、という雰囲気作りをすることで、自発的な勉強を促す事ができた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強勉強ばかりの期間にするのではなく、日々の生活も大切にすごすことで、受験勉強へのプレッシャーを軽減した 受験は基本的には孤独な戦いではあるが、そのプレッシャーを如何に家族一丸となって軽減するかが重要であると思う

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください