東京都立大泉高等学校附属中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(49958) ena出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 東京都立大泉高等学校附属中学校 | 入試無し | 入試無し |
2 | 西武学園文理中学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
東京都立大泉高等学校附属中学校通塾期間
- 小4
-
- enaに 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
小5 | 1時間以内 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
勉強の習慣がついた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
家ではなかなか勉強しないので、塾で自主学習、勉強するようにした。学校帰ってきたら早めに塾に行き、授業後も塾で勉強するようにした。平日の帰りは遅くなっていたが、その分、家で勉強してなくても何も言わなかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人が勉強しやすい環境をまずは探すべき
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
都立専門の塾なので、同じ都立でも異なるところをしっかりと説明してくれる。それによって受験校の選択肢が選びやすかった。基本的に受験者の多くがこの塾に通うので、受験前からどれぐらいの受験生がいそうで、どれくらいの合格レベルかが見えやすかった?
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
滑り止めは同じレベルで都内にいくつでもある
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
私立は試験科目なども異なるので、得意科目重点の試験方式の学校を探せば、都内では該当する学校はある
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
小5 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週5日以上 | 100,001円以上 |
塾を選んだ理由
都立専門だから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
塾に通うことで最初は嫌々ながらに通って勉強していたが、学年が上がるに連れて、勉強の習慣がついた。小学生ながらに自分自身での目標を持って、勉強にのぞめるようになっていた。周りの友達とも同じ目標を持っていたので、仲良くなれた。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供達に口を出さずに見守る
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
何よりも環境づくりに徹した。塾では受験の専門的な部分を教えてくれるのと、自習に適しているので、何よりも塾に行くことを優先した。その分、勉強時間は増えて、毎日充実して帰ってきていた。また、6年生後半になってから成績が伸びた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾に火曜日って頑張っていた分、家で何もしてなくても子供達にはもっと何も言わないように心がけるべき。継続していれば、どこかで成績が伸びることを信じて、静観する。少しぐらいはお手伝いとかさせても良かったのかなとは思うが、そのタイミングはわからないし、受験結果によっては後悔してしまうかもしれない。
その他の受験体験記
東京都立大泉高等学校附属中学校の受験体験記
塾の口コミ
ena の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
サイゼリアが近くにありました。また、コンビニや本屋なども近くにありました