宮城県仙台第一高等学校への合格体験記 小1から学習開始時の偏差値60(50016) 学研教室出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 10,001~20,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
-
- 小1
-
- 学研教室に 入塾 (集団指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
学校と塾からの課題があって、自宅でこなしていました。これが自然に自宅でも机に向かう習慣をつけることができ、受験勉強をする上で、とても役に立ったと思っております。なるべく勉強しろと声を掛けることはせず、本人の意識に任せたのが、自主性を生み、成績のアップにつながったのだと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自信を持って、勉強しなさい。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
地元の志望校の情報を持っていたのでとても助かりました。また、地元の中学校での内申点のつけかたや、何をすべきかなどの戦略も教えていただき、これが受験の点数にプラスになり、合格する上で大きなアドバンテージになったのではないかと思っております。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
身の丈にあった学校を選ぶべき
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自信を持って道を切り開け
塾での学習
受験時に通っていた塾
学研教室
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
ココがポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
ママ友たちの評判とロケーション
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
塾に通う度に、学習課題をたくさんいただいて来たので、それを自宅でこなすのが大変そうでした。しかし、この課題に取り組むことで、自然に自宅でも机に向かう習慣をつけることができました。この自主性を身につけることができたことが、通塾での1番の変化ではないかと思っております。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分を信じて、前に進みなさい。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
新型コロナウイルスやインフルエンザなどの病気が蔓延している時期もあり、とにかく体調管理を万全に行いました。睡眠をたっぷり取って、食生活面でも栄養をしっかり摂取して、免疫の向上や体力の向上など、健康管理を徹底しました。病気になることもなく、1年を通して、学習に専念できたのが良かったと思っております。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく「勉強しろ」と言いたくなるのを、グッと堪えて子どもと接しました。受験が近づくにつれて、焦りはありましたが、子どもが自分で自主的に勉強する姿勢をおぼえさせるために、「勉強しろ」と言わないことは徹底しました。おかげで、「やる気スイッチ」が入って、自分で机に向かう習慣が付き、合格につながったと思っております。
その他の受験体験記
宮城県仙台第一高等学校の受験体験記
塾の口コミ
学研教室 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
スタッフの対応
体調など都合が悪く行けないときにも、替わりの授業を融通してくれたりと、親身になってくれます。