1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 千葉県立薬園台高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

千葉県立薬園台高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(50442) 京葉学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 千葉県立薬園台高等学校 B判定 合格

通塾期間

中1
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 3〜4時間 2〜3時間
中3 4時間以上 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

偏差値が上がったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

子供が小さい頃は、勉強しなさいとガミガミ言っていたが塾に通い始めて、勉強の楽しさが分かったみたいで、親がガミガミ言わなくても、自分で勉強するようになった。 部活も運動部で、とても熱心にやっていたので、塾の時間と勉強の時間と部活の時間をしっかりスケジュールを立てて分けて取り組めた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の力を信じて

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

偏差値の変動がとても大きく志望校を決めるのに、とても迷っていたが塾の先生のアドバイスで悩みながらも決めることができた。 また、塾の先生の勧めで学校見学にも頻繁に行ったので、それでまた行きたい気持ちがどんどんどんどん強くなったみたいです。 アドバイスを受けて良かったです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

頑張る気持ちになるから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じて

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

京葉学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 独自の「KG学習システム」によって、受験と定期テストの対策を同時に行う
  • 小中高の一貫体制で、最難関大学の合格まで見すえて、学力向上を目指す
  • 「めんどうみシステム」で、モチベーション管理から苦手克服、自学自習まで徹底的にサポート
口コミ(24)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週3日 30,001~40,000円
中3 週5日以上 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

ママ友のすすめ

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

入塾する前は、偏差値が普通より少し低いぐらいだったけれども塾に通い始めて、勉強がとても楽しくなったみたいでみるみるうちに、偏差値が上がっていった。 偏差値が上がっていくと、勉強も楽しくなるみたいで、苦手だった理科や数学もどんどん楽しんでテストの点数を上げることができた。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じて

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

元々勉強が好きな子ではなかったので、スケジュールを組み立てたりという行動も得意ではなかったので、一緒にやるように心がけました。 またテレビで子供が勉強している時に、親も読書をしたり、勉強をしたりすると、子供の勉強がはかどるという情報を耳にしたので、それを実践するように心がけました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

初めての子供の受験だったので、受験に向けて、どのように取り組めば良いか分からなかったけれども、塾の先生やインターネットで色々な情報を集めて、勉強が嫌いな子供でも勉強が楽しくなるように心がけました。 実際に受験が終わってみて、自分たち親のやったことは、間違ってなかったんだなぁと実感ができて良かったです。

塾の口コミ

京葉学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く明るい道で通いやすいと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください