1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 長野県
  5. 松本市
  6. 信州大学の合格体験記
  7. 高3から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2020年度大学受験

信州大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値55(50977) 東大赤門ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
50,001~100,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

国立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 信州大学 工学部 B判定 合格

進学した学校

信州大学 工学部

通塾期間

高3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:ベネッセ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1時間以内
高2 通塾していない 1時間以内
高3 2〜3時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

何も聞かされてない大学を受験したので下宿探しが大変だった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

家では誘惑が多くて勉強出来ないらしく 学校からそのまま家に帰らず塾へ直行して 授業がない日でも自習室で勉強をするという毎日でした。 過去問を塾から購入して頂き、過去問メインに勉強していたと聞きました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

高校入学時から志望大学を決めて勉強していれば、もっと上を目指せたのではないかと思う

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

センター試験が思うほど良くなかったようで 前もって聞いてた志望大学ではなく何も知らされてなかった大学を 受験すると聞き、驚きました。 下宿探しもしなければならないので大変でした。 知らない土地は、何もわからないのでほんと大変です。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

本人が決めることなので私にはわからない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと早くからいろいろと話し合ってればよかった

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

東大赤門ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • 地域密着型の進学塾
  • 少人数制の高品質指導
  • 豊富な合格実績

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週5日以上 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

家から近い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

自習室で一緒に勉強していると自分よりもっともっと勉強している子達ばかりなので とても刺激になり、自分も頑張らなくては、ならないのではと 凄く思うようになり良い刺激になったと言ってました。 お正月に自習室に行くと自分だけかと思ったら、他にも来てたと 驚いてました。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早めに対策をしておくべきだったかと思う

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・その他

子供は、家→学校→塾の繰り返しの日々で 同じ塾生の頑張りように刺激されながら 毎日、頑張ってました。 みんなで頑張っているというのは、とても良い効果だと思います。 あとは過去問を購入していただいた塾に感謝です。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

体調管理は、ほんと大事で 「元気があれば何でもできる」という言葉は、しみじみ痛感させられました。 家族みんなで体調管理は、もちろん、初の大学受験をする子供のため 家族みんなでサポートをしようと思うのですが、何をしてよいかわからず とりあえず私は食事のサポートを頑張りました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください