大分県立大分西高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値50(51195) ライズ1出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 52
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 20,001~30,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大分県立大分西高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 大分県立豊府高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
大分県立大分西高等学校通塾期間
- 中2
-
- ライズ1 に 入塾 ( 集団指導(10名以上)/個別指導(1対2~3)/映像授業 )
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を選んだこと
点数や周りの子に影響されることなく、自分のペースで学習していた。勉強だけでなく、家族で遠くにでかけたり、スポーツをしたりと勉強勉強にならないようにした。点数が悪かった時も特に落ち込んだりせずに苦手な所を重点的に学習していた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
過去たくさんの受験生を見てきた 先生方のアドバイスは役にたった。点数だけでなく性格や日頃の生活態度から、向いてる学校を勧められて、部活動も充実した学校生活を送れた。中学校での高校説明会も対策や高校の魅力などが聞けてよかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
なし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なし
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
家から近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
同じ学校の子たちがたくさん通っていたので、学校の延長のような感じで楽しく通っていた。勉強だけでなく、たわいない話をすることで受験のストレスが少しは減ったのではないかなと思う。勉強よりも大切なものを得たのではないでしょか
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
休日は家族で出かけたり、スポーツをしたり楽しんだ。勉強勉強にならず趣味の時間も大事にした。マンガやゲームやテレビも制限せずに本人がゲームをしたければするし、テレビも見たいときに見ていた。本人がすることに一切、口出しすることはしなかった。見守って、必要なときだけ、アドバイスをした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強勉強だとストレスもたまるだろうから、趣味の時間も必要だと思った。テレビもゲームもマンガも時間制限せずに本人がしたいようにさせた。一緒にスポーツをしたり家族で出かけたりと親の方も楽しむ方ができた。一切口出しはしなかった。
その他の受験体験記
大分県立大分西高等学校の受験体験記
塾の口コミ
ライズ1の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2024年
塾の雰囲気は良く、先生は熱意があり、結果を出してくれるのだからオススメしないわけがない。せっかくお金を出して通わせるのならこういう塾に通わせるべきだから、この評価になった。入るのをためらっている人は絶対にいい塾だと保証します。間違い有りません。