1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 横須賀学院中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2020年度中学受験

横須賀学院中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値45(51295) 臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校 入試無し 入試無し
2 横須賀学院中学校 A判定 合格

進学した学校

横須賀学院中学校

通塾期間

小2
  • 森塾 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
小4
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:一貫模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1〜2時間
小5 2〜3時間 1〜2時間
小6 3〜4時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

サイフロはぶっちゃけ「ワンチャンあれば」くらいの気持ちでいた(本人も親も)ので、落ちたことでどうこうっていうのはあまりない。むしろ合格した学校で上位3名に入り入学金免除などになったのでとてつもなく偉いと思う。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

こちらで特に環境を整えたわけでもないが、いつの間にか自発的に勉強するようになったので、そこは正直、塾のお陰であると考えている。 学校選びは色々と悩んだが、本人の性格と、やりたいことに結びつきやすそうな学校を選ばせてもらったと思っている。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

まあ気負わず、気楽に。君は想ってる以上に出来る子だよ。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校見学に行くまでは、他の候補の学校と同じくらいに見ていたが、行ってみて「あ、雰囲気合うなこれ」っていうのを感じたの一番大きいかと。 バリバリ勉強するわけでもないけど、メリハリはしっかりつける。授業以外の活動にも熱心。食堂(カフェ)が美味しい(最重要)。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

結局2校しか受けなかったのであまり参考にならないかもしれないが、現在通っている学校も決して滑り止めという気持ちでは受けていない。そんな気持ちで受けていたら、いざその学校に行くときに負けた気持ちにもなるので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分が「良い」と思った学校にいけ。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 公立中高一貫校合格に必要な単元学習・適性検査対策・作文をバランスよく学べる
  • 志望する中高一貫校の出題傾向に即した形式の授業や模試が受けられる
  • 志望校ごとの対策が可能!グループワークや面接対策もできる
合格者インタビュー(1)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 10,001~20,000円
小5 週4日 20,001~30,000円
小6 週5日以上 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

ぶっちゃけ、他の中学受験校より安かった。色々と特典がついていたのも大きい。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

元より頭の悪い子というわけではなかったが、自宅学習は自発的というよりは親に言われて渋々…という感じだった。判るようになったので勉強が楽しいらしい。こういう習慣が付いたのは本当に嬉しい限り。 中三になった今でも勉強は自発的に行っている。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 森塾

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

先生たまに鬱陶しいけど、それは愛なんだぜ。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験をするからといって、特に学校や校外活動は休まなかった。これは本人の意向。 特に校外活動は、将来に結びつけるものなので、それをないがしろにしてまで受験をしたくない、とのことであった。 手伝えることはしたが、正直、中学受験はもう親がしゃしゃり出る幕はないっす。下手なこと言って間違ったこと教えたらそれこそ問題。(我々の時代と歴史認識違ったり)

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人のやりやすい環境、が一番かと。 うちはマイペースだったので、それ以上は言わないようにしていた。 その子が「もっと言ってくれ」っていうならそうしてあげれば良いんだと思う。 中学受験するようなお子さん、親が思ってるよりずーっと色んなこと考えてます。 そういうの聞いてあげて、どうすれば良いのか一緒に考えるのが良いかと。 正解なんてないしね

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください