大阪府立大手前高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(5229) 馬渕教室出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪府立茨木高等学校 | B判定 | 未受験 |
2 | 大阪府立大手前高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 京都女子高等学校 | A判定 | 合格 |
4 | 関西大倉高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
大阪府立大手前高等学校通塾期間
- 小6
-
- 馬渕教室に 入塾 (集団指導(少人数))
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
本人は第一志望ではない所になった事に対してショックを受けていたが、親としてはどう言う結果であれ頑張った事にはかわりないので満足している。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
部活と勉強の両立をする為、スケジュール立ては必須となった。最初は戸惑っていたが、テスト何週間前から勉強すれば良いかのペースができ、そこからは自分で勉強する環境となった。部活を引退してからは、勉強一本となるが、スケジュール立てが定着していたので、合間時間を活用して勉強をしたりできるようになっていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がむしゃらに勉強するよりは、スケジュールを細かく決めて動く!!思うように動けなかった時は都度自分のペースに合うスケジュールに修正を⭐︎そのうち、自分のペースが掴めるようになります。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オープンスクールで、志望している学校が自分の子に合う高校なのかどうかを見極める材料となりました。実際その高校に通っている生徒さん、先生、設備、環境、通学ルートなど、実際こどもと一緒に行って感じる事で、本人が納得できた部分がいっぱいありました。また、最終的に受験校を決定する時、第二希望、第三希望の高校も見に行った事で、本人が受験の最後までモチベーションを下げる事なく挑めた事は、合格への大きな道となりました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
始めから志望校に向かうのではなく、中1、中2の段階では自分の実力より上の高校を狙うように声かけしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強だけでなく、社会勉強も大事なので、周りの友達と切磋琢磨すること!1人では乗り切れない局面がやってきます。また、息詰まった時には自分の好きな事を何でもいいので作っておいて下さい。息抜きになり、次のステップへ進めます。 オンオフの切り替えも必要です⭐︎
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
通っていた習い事の先生の情報より、地域では一人勝ちをしている塾だと聞いたので。また、同じ中学で通っている子が多かったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
中1、中2の前半予習復習を徹底的に教えて、自分で勉強する事が身についた。中2の後半からは受験を視野に入れてた実践が始まる。中3では、受験のテクニック、点数が伸ばせる科目を徹底して伸ばすなど戦略的な事も色々教えてもらっていた。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく何でも先生に聞くこと!わからない事を曖昧にしていると、本番でもしっぺ返しがくるかも。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・生活リズムが崩れないように心がけた
特に受験生だからと特別な事はぜす過ごしました。低迷する時期がくるので、うちの子は叱咤激励をする方が伸びるので、声かけをしました。あと最も心がけたのは、本人の体調管理(食事、健康管理、あまり体力がある方ではないので睡眠は十分にとるように)は気を使いました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
健康第一で、睡眠を削ってまで勉強することはさせませんでした。 受験間際は、ピリピリしたムードにはなりましたが、発破をかける時はかけ、ほっとく時は見て見ぬふりをしていました。こどもにとっては、うるさい時や、もっとこうして欲しいと思う事もあったと思いますが、私自身が無理をして疲れていては逆効果なので、変わらず過ごしていました。
その他の受験体験記
大阪府立大手前高等学校の受験体験記
塾の口コミ
馬渕教室 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2023年
講師の特徴
熱のある先生とない先生とがいる。 最初は怖そうに見えるがフレンドリーな先生が多い。
授業の特徴
とてもわかりやすい。上のクラスにこれば来るほど先生の質が上がってわかりやすい。