大阪商業大学高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値40(5288) 進学ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日1時間以内
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪商業大学高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 大阪電気通信大学高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 金光藤蔭高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
大阪商業大学高等学校通塾期間
- 中1
-
- 進学ゼミナールに 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 1時間以内 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
とりあえず受かった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
とりあえず自分にあう学校を探した。説明会や講習など何回も通った学校もあります、 行ってみないとわからないことも多い。過去問題を過去5年分やりました。傾向がよくわかります。専願でしたが、直前まで塾には通いました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早く動けばよかった
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
在校生のママ友に色々聞きました。先生や部活など、とても役に立ったと思います。パンフレットの情報より、実際行かれてるかたの情報の、ほうが確かですね。あおはぶかつ体験を何回か行きました。部活体験なので、学校の雰囲気や先生ともお話しして子どもも親も不安が拭えたと思います
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
よくなからないけど、自分の行きたい高校にしました、
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと勉強したら良かったね
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週4日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週4日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
自宅から近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
普段勉強しない子なので、とりあえず塾に行ってる間は勉強してくれるので助かりました。試験前などは試験対策に時間を割いてくれて、とても助かりました。最後までなかなか自主的には勉強しませんでしたが汗地元集中のじゅくだけに同級生が多いので、遊んでしまうのが難点です。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
よく聞きましょう
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
携帯が1番厄介で、携帯やゲームをする時間には気をつけました。あとは、リビングで勉強を、するようにしました。自室てわはぜんぜんしないので。あとほ時間があれぼ塾の自習しつに行くようにしました。自習室では、手の空いている先生が質問など受けてくれるので、とりあえずわからないことは聞きなさいと言っていました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家族で受験するという感じですね。子どもも大変ですご、親も大変です。夏休みにいろんな学校を見て回るのもおすすめです。行ってみて、同じコースでもこんなに違うのかと余ったことも多数あります。あとは、オープンキャンパスもかぶっていることが多いので、スケジュール管理してください
その他の受験体験記
大阪商業大学高等学校の受験体験記
塾の口コミ
進学ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2020年
アクセス・周りの環境
中学校からは少し距離がありましたが自転車で通える範囲。ほかの塾からは遠く、また飲食店などの多い駅前からも離れていることもあり、落ち着いていました。住宅街だったので治安も悪くなく、そういった心配がなかったので良かったです。落ち着いた環境でしたが、コンビニやファーストフード店が近くにあるため、朝から夜まで塾という日にごはんを調達するのも困ることはありませんでした。大きな道路からも近いため、くるまでの送り迎えも苦労しません。