大阪府立四條畷高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値58(53768) 馬渕教室出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 50,001~100,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪府立四條畷高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 大阪桐蔭高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
大阪府立四條畷高等学校通塾期間
- 小6
-
- 馬渕教室 に 入塾 ( グループ指導(4~10名未満) )
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
中2 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
中3 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
家族全員で、それぞれにあった規則正しい生活リズムを送るよう心がけた。受験シーズンでもそれまでと変わらない生活を送っていました。特に気をつけたこととして食事については、便秘にならないよう食材や調理方法を考えました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やりたいことはやっておく
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
他の誰が通うの学校でもないので、通う本人に最終は任せることだと思います。最初に選んだ理由を十分時間をかけて聞き、親はただただ人生の先輩として助言し、本人に決めるように話した後は横から口を挟まないようにしました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
本人が決めた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人の選択に任せるしかない
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 50,001~100,000円 |
中2 | 週2日 | 50,001~100,000円 |
中3 | 週2日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
中学から通塾の延長
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
もともと、コツコツと努力の積み重ねを続けるタイプでしたので、勉強時間は長い方かなと親として見ていました。兄がとても要領よく、いわゆる効率的に学習しているように見え、時間配分やポイント学習を塾で学んでくれればいいと考えていました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
いくつかの塾を体験して決めるのも良いこと
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・生活リズムが崩れないように心がけた
普段と変わらない生活を送れるというのは、とても良かったと受験終了したのちに本人が言ってました。自分のせいで家族をイライラさせることもなく、気分がとても軽かったことが、受験勉強にも良い影響が出たのではないかと話しています。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家族の中で受験生がひとりいるだけで受験生中心の生活になると聞いたことがありますが、我が家では本当に受験生がいるのかなと思うほどに変わりばえのない生活を送っていたと思います。合格も不合格も本人が受け止めることですから、後悔することになっても仕方ないと思っていました。
その他の受験体験記
大阪府立四條畷高等学校の受験体験記
塾の口コミ
馬渕教室の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
結果論から言えることなのでなんとも言えない部分ではあります。ただ、やはり公立トップテンへの合格実績は破格的に高く、そういう、ブランド校です。ただ、お金がなくても2科目だけ受講できるなど、費用の選択もそれなりにあったので家計にもとても助かりました。