中央大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値50(541) 河合塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 56
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高2
-
- 河合塾に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 高2夏
-
- 夏期講習受講
- 高2冬
-
- 冬期講習受講
- 高3春
-
- 春期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
高3 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
日本史
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
まずまず
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
時間の配分を気にするように指導していた点がよかったと思います。一方、目標学校へのこだわりがぶれていたような気がします。そこが気になっております。全体的には良かったと思っております。本人も納得しております。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
一生懸命にやることにつきます。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
あこがれがつよかったような気がします。もっと、本気で学校選びをすれば、やる気度が違ってくるのではないかと思っております。コロナ禍の前での受験でしたので、もっと真剣に周りに流されずに行えばよかったように思えます。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特にございません。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にございません。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 30,001~40,000円 |
高2 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
高3 | 週2日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
実績あり
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
本人の意識が変わったようにはじめは感じました。もっと勉学に関して興味をもってもらいたかったです。色々多感な時期ではあり、本当に難しいと思いますが、本人のやる気度を早く芽生えさせることが成功のもとであると思います。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
いい評判です。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
時間配分がとてもうまくなったと感じました。なかなか、実績がでるまでは時間がかかりますが、コツコツと行うことが大切であることをしっかり伝えて実践することが一番いいと思いますが。受験がすべてではないと思いますがね。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
我慢比べですね。あまりがみがみ言ってしまうと、本人のやる気がでなくなりますからね。自覚と覚悟をもたせることが一番いいことだと思います。なかなか目が出ることは時間がかかりますのであわてずに早くからやらせることです。
その他の受験体験記
中央大学の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。