名古屋市立緑高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値48(54504) 野田塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 48
- 受験直前の偏差値
- 51
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 20,001~30,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知県立天白高等学校 | C判定 | 不合格 |
2 | 名古屋市立緑高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
名古屋市立緑高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
中3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望には受からなかったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾の自習室を活用し、塾の先生に質問したり教えて頂ける環境で学習ができた。家でも、勉強に集中できるように静かな環境作りや、適度にリフレッシュできる様に外出を促した。 1日最低でもやらなる目標を決めて取り組んでいた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あまり気負わず、落ち着いて頑張って。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に見学、体験することで、高校生活がわかり、自分の学校生活のイメージができたと思う。 興味のある部活なども見学げでき、入学後の参考にできた。 実際の通学方法で行く事で通学にかかる時間や経路など確認できた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
滑り止めを合格圏内にした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
気負わず頑張って。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週4日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
家からも近く、友達も行っていたから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
終わった単元事に確認テストがあり、合格点を取れるまで反復して行ってくれるので、わからない問題も解決して帰ってきていた。 予習がメインだったが、自習の時間などを使って復習ができ、わからないところは、その都度先生に確認する事ができた。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | スクールIE |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
よく頑張っていたので、特にないです。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
自分の部屋があるので、基本的には部屋でリラックスしながら勉強に取り組んでいました。 勉強中(特にテスト前)は、家の中でも騒音を出したり、気が散るような声かけはしないようにしていた。 わからないところは、一緒に解いたり、調べるようにしていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自主的に勉強ができるような働きかけが、もう少しできたら良かったと思う。 家族も一緒になって、過去問を解いてみたり、積極的に関わっても良かったと思う。 勉強習慣は出来ていたので、それの点においては良かった思う。
その他の受験体験記
名古屋市立緑高等学校の受験体験記
塾の口コミ
野田塾の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
上級コースについていけなかった時の対応が良い印象として残っています 他にも第二志望が不合格だった時は、塾に報告に行くのを本人が嫌がりましたが講師に電話で連絡し うまく受け止めてくださり、明るい顔で帰って来ました 本人が大学生の時は講師のアシスタントとしてアルバイトもしています 良い印象しかないです