浜松啓陽高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値40(5463) 名学館和田塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 浜松啓陽高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 聖隷クリストファー高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 静岡県立浜松湖北高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
浜松啓陽高等学校通塾期間
- 中1
-
- 名学館和田塾に 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 学習していない |
中2 | 2〜3時間 | 学習していない |
中3 | 2〜3時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したけど、点数がわからないから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
数年分の過去問を入手して、とにかく過去問を繰り返し行って問題の傾向を把握した。 苦手な英語は単語を覚えるなどの簡単なことに重点をおいて学習するようアドバイスささた。応用はあきらめ、基本的なことだけを覚えるように努力した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
時間を決める、図書館を利用
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校までの通学方法も確認が必要だし、子供本人が実際に目で見てみないと学校の雰囲気がわからないと思った。オープンスクールに行ってみて気に入れば、やる気のモチベーションにもなると思うし、入学してから、「こんなはずじゃなかった」みたいなことにぬらないかなと思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
あまり無理はさせない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あまりガミガミ言わない
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 個別・グループ・集団指導から選べる
- 学習管理と自習室の利用で自立学習をサポート
- 第一志望校(中学・高校・大学)への合格者多数
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週4日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
知り合い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
特に大きな変化はないが、家庭では一切学習をしなかったので、塾での学習がほぼすべての学習時間であった。兄弟もおり、家庭での学習は集中して行うことが難しく同じ志を持っている塾生と一緒の空間にいたほうが本人にもよかったかなとかんじている。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
基礎を身につけよう
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
家庭ではなるべくストレスを与えないよう気をつけた。ガミガミ言わないように気をつけて、気持ちよく塾へ行けるよう心がけた。本人の気分が大きく変わりやすいので実際にどのくらい効果があったかはわからないが家族として気をつけた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供がよく頭痛を起こすので、氷まくらを常備して必要なときに使えるようにした。コロナウイルスの心配もあったので、外出を控えて家族の健康を保てるように努めた。家ではリラックスできるよう兄弟たちにも騒がないようにお願いした。