1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 大阪市西成区
  6. 大阪府立今宮工科高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

大阪府立今宮工科高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値40(55359) 進学塾リアライズ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
40
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立今宮工科高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 通塾していない 1〜2時間
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

レベルに応じたカリキュラム

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を選んだこと

将来と現状を把握し弱い科目の強化に重点を置き現在の状況を本人が理解していた。 また友達と通う事によって情報交換や塾外での勉強に積極的に取り組んでいたと思います。 また自身のレベルに応じた勉強を出来る様に塾のはからいも大きかったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らずに着実に学ぶ

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

志望校が決まっていたので弱い科目のみ集中して勉強を行うのが課題で将来AIによって進出が困難なスキルと政治に関心があるので先を見据えた志望校選びを行ったと思います。 後はインターネットで自分なりに検索を行い情報収集を行っていたのも志望校選択に大きな意味があったと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値+5以上
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

無理せず確実に

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らず慌てず

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

進学塾リアライズ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • 頼りになる合格実績のある進学塾
  • 長期休みの講習や居残り特訓など充実した学習サポート
  • 中学受験にも力を入れた徹底指導

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週4日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

友達の勧めで決めた。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

本人のやる気が大事なので勉強以外でプラスアルファが決めてになると思います。友人の勧めで通い始めましたがそれもやる気に繋がり嫌がる事もなく楽しそうに通塾していました。 学校と塾以外でも友人と図書館等で勉強することがあったのも良かったと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今と同じ通塾方法で行うと思う。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

・その他

まずしたいようにやらせて見る。結果で自分の弱点を理解させて塾や学校、友達とのコミュニケーションで向上する様に自分から進んで取り組む様に塾の助けを借り友達と一緒に目的を持って勉強する様にしていました。 結果が出たので私の取り組みは子供にとって悪くなかったと思っています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理矢理好きな事を規制を行わず、出来るだけやりたい事をさせる。 規制する時は対価になる様な事を考えて、結果次第でさせてあげる。 褒めてやらねば人は動かずの教訓に則り押し付けるではなく自分から進んでに持って行くのが大事だと思います。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください