1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 北海道
  5. 北広島市
  6. 札幌日本大学中学校の合格体験記
  7. 小5から学習開始時の偏差値35の受験者の合格体験記
生徒
2021年度中学受験

札幌日本大学中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値35(55371) ニスコ進学スクール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
35
受験直前の偏差値
40
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 札幌日本大学中学校 A判定 合格

進学した学校

札幌日本大学中学校

通塾期間

小5
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北海道学力コンテスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1〜2時間
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格出来たので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

勉強に集中できるように部屋を作り集中できるようにしました。勉強道具以外置かない部屋でした。過去問題は、毎日プリントアウトし解いてもらっていました。間違えた箇所は一緒に解き直したりいていました。あとは音等気を付けてました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し遊んでも良かったです。

志望校選び

満足度 1

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

受験してもらいたいという事もあったと思いますが、実際はぜんぜんよくなかったと思います。わからないところなど授業終わり等に補修できると聞いていたが実際は面倒くさいみたいでしてもらえなかった。偏差値等は上がらなかった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

あまり上げると入ってからが大変だと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し遊んでも良かったです。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

ニスコ進学スクール
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 少人数クラス編成による個別対応を中心とした指導
  • 講義と演習課題を組み合わせた独自の学習方法で理解度アップ!
  • 基本から応用まで網羅した質の高いオリジナル教材を使用

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週1日 10,001~20,000円
小6 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

知り合いの紹介

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

苦手な算数でも点数が取れるようになりました。それもあり少しですが楽しく勉強できるようになったと思います。学校のテストでは、良い点数を取れるようになったと思います。国語はもともと好きでしたので、変わらず頑張っていました。あとは言わなくても自分から勉強するようになってました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無い

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

学校の行事等きちんとやりきるようにはしていました。運動会等も手を抜かず全力で取り組んでました。部屋作ったり勉強に集中できるように片付け等は全部してました。静かにしていると集中できていたみたいで時間を忘れるみたいだったので時間管理はしていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し早く塾に通い初めてもよかったと思います。一日の勉強時間も少なくできたかもしれない。コツコツと学力上げるのが良いと思いますよ。一気に上げると下がるのも早いと思います。1度しかない人生悔いの残らないように。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください