1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. 沖縄県立沖縄工業高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値33の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

沖縄県立沖縄工業高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値33(55390) 志学塾(沖縄県)出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
33
受験直前の偏差値
38
学習時間
一日4時間以上
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 沖縄県立沖縄工業高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3
  • 志学塾(沖縄県) 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:分からない

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 2〜3時間
中3 4時間以上 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

良い点数が取れなかった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

図書館に行って勉強したり、自分が勉強を出来る環境を作ったり過去問を積極的に解いたりして当日のテストに備えた。自分が行きたいところに向かって頑張る力や努力して達成出来た喜びがあるから今から頑張っても遅くないと思う

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと日頃から勉強をすれば良かった

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

その学校に通った人にしか分からないことがあるから。思ってたより校則が厳しかったり行事が少なかったり楽しめないこともあるから志望校の先輩に実際に聞いて自分に合ってるのか確かめたりすることも大事だと思った

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

分からない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強した方がいい

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

志学塾(沖縄県)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 習熟度別のクラス編成
  • 選べる指導形態で目標に合わせた指導が可能
  • キャンペーン中は入塾金無料!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週5日以上 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

兄弟が通っていたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

前までは考えないで適当に答えていた所もあったけど塾に入って努力する力や頑張れる力が身についたり積極的に学習することが出来た予習や復習も大切なことも知ることができたし塾の方針方法で授業に追いつくことが出来る

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

復習を頑張らせたい

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

スマホの利用時間を減らしたり利用制限をかけたりしたら効果が出たし自分の勉強方法にあった制限の仕方をすることで効果がでたし勉強に積極的に頑張ることができたからスマホの制限をかけることもいいと思いました。効果も出た

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張りすぎず勉強の時間を増やすことで自分のペースで勉強ができるし、志望高校のレベルで自分にあった勉強の仕方に気づくことが出来る塾だけでなく頑張ることが大事。音楽を流したりするのではなくやることが大切だし自分にあった勉強法を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください