1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 兵庫県
  5. 神戸市東灘区
  6. 甲南女子中学校の合格体験記
  7. 小4から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

甲南女子中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値45(55777) 進学教室 浜学園出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 甲南女子中学校 A判定 合格
2 親和中学校 A判定 合格

進学した学校

甲南女子中学校

通塾期間

小4
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:浜学園公開模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1〜2時間
小5 2〜3時間 2〜3時間
小6 3〜4時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

志望校に合格したから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

過去問から同じ問題が繰り返し出題しており、志望校についても同じだったので、塾の授業と平行して、過去問を繰り返して復習した結果、塾の授業がだんだん理解できるようになり、安心して中学入試にのぞむことができた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早く対策すべき

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

志望校の情報がまったくなかったので、本屋やHPでいろいろ調べたが、実際どうなのか実感が無かったので、学校の説明会があったので子どもと参加したところ、もともとのイメージとはまったく異なり非常に参考となった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

相場感

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早い対策

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

進学教室 浜学園
  • 小学生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
  • オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
  • 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる
口コミ(18)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 20,001~30,000円
小5 週3日 30,001~40,000円
小6 週4日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

合格実績があったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

塾の方針として復習主義であり、予習はまったく行わなかった。最初はそれで成績が上がるのかと疑ったが、復習中心のお陰で、疑問に思うことをあとに残さずにやる事で苦手の穴を克服することができ、成績が上がっていつた。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早い対策

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

子どもは一生懸命に勉強しているので、親としても同じ気持ちで臨まないといけないことを受験を通じて学んだ。子どもが勉強しやすい環境をつくることはもとより、親も一緒に頑張っているという姿勢を見せることも必要。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

いまだから言えることも多いが、親も一緒になって勉強することをしないと厳しい受験勉強を乗り越えていくこどがむずかしいとあらためて感じます。少しでも時間をとって子どもと同じ勉強をして会話することが必要と思います。

塾の口コミ

進学教室 浜学園 の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2021年
サポート体制

教室にモニターが設置してあり、もしも座席に子供がいなかった場合、親に連絡がいくというシステムがあります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください