1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 静岡県
  5. 浜松市中央区
  6. 浜松日体中学校の合格体験記
  7. 中2から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2020年度中学受験

浜松日体中学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値50(57183) 栄興館出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
通塾していない
月額費用
通塾していない

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 静岡県立浜松西高等学校中等部 C判定 不合格
2 浜松日体中学校 B判定 合格

進学した学校

浜松日体中学校

通塾期間

中2
  • 栄興館 入塾 (集団指導/集団指導(少人数))

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:サナル

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1時間以内
小5 通塾していない 1時間以内
小6 通塾していない 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格した

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

毎日少しでも良いから机に向かうことが大切だと思う。少しでも勉強を始めることができれば意外と簡単に長く続けることもできます。まずはとにかく勉強を始めることが大切だと思います。それを毎日繰り返していれば習慣になり勉強が苦であるという感覚もなくなっていきます。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なるべく早めに始めよう

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾の先生が個別で面談をしてくれました。質問にはすべて答えていただけました、塾でしか聞いたことのないような情報も教えてもらいました。学校では普通のよく聞く情報ばかりでしたが塾では納得関心のいく情報ばかりで驚かされました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

1つは受かるように

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なるべく早めに始めよう

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

栄興館
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 予習型の板書中心の対話型一斉指導で「根本的理解」を目標に徹底指導!
  • 授業だけでなく、勉強に対する姿勢や生活習慣までトータルサポート!
  • 「行きたい高校」に合格するために、定期テストの得点力アップを目指すカリキュラム

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 通塾していない 通塾していない
小6 通塾していない 通塾していない

塾を選んだ理由

周りの評判

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

まずは勉強へのモチベーションがとても上がりました。周りの人全員が勉強を当たり前のようにしていたため、自然と勉強をすることが当たり前になっていきました。少しずつではありますが、勉強を楽しいと思い、好きだと思える瞬間も増えていきました。本当に感謝しています。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早めに始めよう

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・生活リズムが崩れないように心がけた

結局は受験を必要以上に気負わず普段通りの生活をすることが大切だと思います。勉強時間はしっかりと確保して、やりたいことをする時間もある程度は必要なんじゃないかと思いました。あまり縛りすぎず子供の意思を尊重して勉強させることが大切だと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親から勉強しなさいと声をかけるのは逆効果だと思います。その子にもよるかもしれませんが自分の状況をまずいと思ったら勝手に勉強を始めます。言葉にするよりも勉強に取り組みやすい環境を作ってあげることが大切だと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください