神戸市立科学技術高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値45(57389) HIGH-STARS個別指導学院 出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 30,001~40,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 神戸市立科学技術高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 神戸龍谷高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 育英高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
神戸市立科学技術高等学校通塾期間
- 中3
-
- HIGH-STARS個別指導学院 に 入塾 ( 集団指導(10名以上)/個別指導(1対2~3)/完全個別指導(1対1) )
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
入塾したのが遅かったがきちんと合格までのプランを立ててくれた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
中学3年の夏までは部活もあってなかなか勉強に取り組む時間も意欲も乏しかったが入塾してから周りの勉強モードに焦りも感じ自ら進んで自習教室などにも通うようになり勉強への意欲も湧いてくれたので今まで以上に勉強する時間も増えて自信にも繋がった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に学校見学に行った事で通学までの距離感も分かったし、授業内容も普通科ではなかった為どんな事をするのかもよく分かっていなかった事もあったのでその部分の理解を深められた事は非常に良かった。また部活動の部分も興味があり見学できたのも良かった
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾

塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
友達が通っていたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
苦手な科目や苦手な部分はつい後回しにしてしまっていたので分からないところはわからないままになって授業もどんどん進んでしまうのでそのままついていけなくなっていたのがつまづき部分から戻って克服してくださったのでそこの理解を深められた事でテストの点数も結果でしっかりあらわれたのでとてもよかったです。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
中学生活も残り少ないので学校生活も適度に楽しむように伝えていました。また変わらず家のお手伝いはお願いしていましたが、あまり勉強ばかりになると気持ちもしんどくなるので息抜きも時には必要なので様子を見に行くついでに声かけしに行きあまりこん詰めてしないようにも伝えていました。友達と過ごす時間も減ってくるので学校での様子もこまめに聞く事で楽しめてる様子が聞けると安心できました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
風邪やインフルエンザなど感染症の対策がとても大事だと思ったので体調面を常に気遣いまた家族への配慮もおろそかにしないようにしていました。後、勉強しなさいばかり口うるさく言うと意欲も無くなってきてしまうので静かに見守るようにしました。推薦入試に落ちた時は落ち込みが激しく一般入試まで気持ちがもたないのではと心配でしたが好きなご飯を作ったりして普段と同じように心がけました。
その他の受験体験記
神戸市立科学技術高等学校の受験体験記
塾の口コミ
HIGH-STARS個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2024年
1番の評価はやはり志望校に合格させてくれた。これにつきます。 スポーツ優先の生活も理解してくれ、締切ギリギリまで志望校が決められなかったにも関わらず親身に相談に乗ってくれ、また、地域密着なので、学校の定期テスト対策も実施してくれたこと。学校の出題傾向もきっちり把握している塾です