1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 奈良県
  5. 橿原市
  6. 奈良県立畝傍高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

奈良県立畝傍高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値60(5824) 市田塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
78
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 奈良県立畝傍高等学校 A判定 合格
2 奈良学園高等学校 A判定 合格
3 桃山学院高等学校 A判定 合格

進学した学校

奈良県立畝傍高等学校

通塾期間

中1
  • 市田塾 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:代々木

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 3〜4時間 学習していない
中2 3〜4時間 2〜3時間
中3 3〜4時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に入学できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

ゲームがすきだったので暇あればゲームしててテスト前しか3年になっても勉強をすすんでしてなかったので心配していたが受かってよかった。奈良学園か悩んだが公立優先なので公立にいった。 公式にいったのでまた高校でも塾に通わせることになったが駅近なのでかよいやすくてよかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばった

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

コロナがあったのでオープンキャンパスにはおおくいけなかったが学校の雰囲気もわかったし参加してよかった。 先生かだたも公立のわりに熱心で頭のいい学校はちがうなとおもった。 奈良に引っ越してきてすぐだったのでいい公立を塾でアドバイスしてもらってよかった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

塾のアドバイス

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

よくやった

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

市田塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 奈良県に密着した学習塾!県内の中学受験や高校受験対策にピッタリ
  • 厳選されたプロ講師が授業を担当!分かるまでとことん教えます
  • 個別指導もOK!集団指導との併用で相乗効果も狙えます
口コミ(8)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 30,001~40,000円
中2 週4日 30,001~40,000円
中3 週4日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

このへんでは人気

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

自主的に予習復習はする習慣はなんど塾の面接などでもいわれても身に付かなかったが塾でテスト前の自習など強制的に勉強する時間をつくってくれたのはほんとうにありがたかった。 入塾前に苦手科目の成績が一番高い科目になって成績が一番上がり満点をとってきたときはびっくりした。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

下の子がいるから受験には関係ない下の子はゲームしてたりテレビをみてたりしてたのでテレビを消したり家族みんなで勉強するじかんをつくることにした。 塾に行くのが嫌にならないように親も協力して送り迎えなどできるときは車で送迎した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

できるだけ自分から進んで勉強するように親が勉強しろとか言うと反抗期なのでしなくなるので言いたいのをすごくすごくすごく我慢してできる限り見守るようにした。 親の言うことは聞かないので友達や先生などからいってもらうようにした。

塾の口コミ

市田塾 の口コミ

保護者
安全対策 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
サポート体制

子どもが到着していないと電話で連絡して貰える。

スタッフの対応

連絡等もきちんとしていて、感じが良いです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください