明治学院大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値50(5891) 河合塾マナビス出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高2
-
- 河合塾マナビスに 入塾 (通信・ネット)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 学習していない |
高2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
高3 | 4時間以上 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
昔の話でしっかりと覚えていないものの、過去問を積極的に勉強したようです。過去の問題を徹底してこなすことで、大学の特徴を知り、スムーズに問題を解けるようになったらしい。予備校からのアドバイスに従った形で、今回の合格に役に立った。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
基本的には子ども自身で調べてみつけてきたらしい。塾からの情報に加え、インターネットによる検索から情報を収集していた。今の時代、口コミがかなり重要らしく、本人の希望にそう情報を見つけてきた。その他の情報収集活動は行っていない。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
特になし。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 河合塾トップ講師による受験テクニック満載の映像授業を、自分のペースで必要な分だけ受講できる
- 受験指導のプロであるアドバイザー(社員)が学習状況に合わせてプランを考え、進路相談にものってくれる
- 学習内容を自分の言葉で説明する「アドバイスタイム」で授業理解度を確認。わかったつもりで終わらせない!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
高3 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
家から一番近い。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
もともと勉強する時間が少なかったが、塾に行くようになって嫌でも勉強するしかなく、必然的に勉強時間が増えたことが良かった。本人もやっと受験生との自覚が芽生えたのが一番良かったのかも。頭が受験モードへと切り替わった。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
塾に行く事で受験へと完全に頭が切り替わったのが一番良かった事だと思う。本人は多趣味でいろんなことをしたいタイプだけど、この2年は受験と割り切り、本当に頑張ったと思います。とりあえず、余計なことに時間を使わないようにしたことが最高の要因だと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に悪かった点は思いつかないけど、もっと優しくしてあげたら良かったかなと思います。勉強ばかりでつらいことが多かっただろうけど、あまり口を挟むことなく、本人のやる気に従わせた感じ。それでも本人からしたら、勉強しろとうるさく言われた感じかもしれない。
その他の受験体験記
明治学院大学の受験体験記
塾の口コミ
河合塾マナビス の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩約五分のため、学校帰りに直接予備校に通う事ができて通いやすいと思います。 駅近なのでコンビニ・飲食店も豊富のため休憩にも最適である。