1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 長崎県
  5. 島原市
  6. 長崎県立島原高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

長崎県立島原高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(59428) 井上ソロバン学習教室・英数ゼミ出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日4時間以上
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 長崎県立島原高等学校 A判定 合格
2 長崎日本大学高等学校 A判定 不合格

通塾期間

中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 2〜3時間
中2 通塾していない 2〜3時間
中3 4時間以上 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格できたから!

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾の課題が特に多く、放課後に塾に行き、10時に終わり帰ってからも塾の課題を2時間以上と勉強する環境があり、どうやって勉強するかは塾のやり方でできた。塾での勉強のやり方に沿って自宅でも学習することができたので良かった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

諦めたらそこで終わる!!

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

まず、1番は小学校の時から憧れであった高校だった。高校のオープンスクールにも行き、その高校についてもしっかり自分の目でみて、より一層この高校に通いたいと思う気持ちが大きくなったので良かった。パンフレットなどでも高校のことについてしっかりみることができたので良かった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

自分にちょうどいい学校を選んだ。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分がやりたいことがたくさんある高校を選ぶべき!!

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

井上ソロバン学習教室・英数ゼミ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 幼少期からのそろばん教育で計算力UP
  • 右脳の発達を促すフラッシュ暗算を取得できる
  • 英検や数検対策もバッチリの英数ゼミを導入
口コミ(6)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週5日以上 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

そろばんを習っており、そのそろばん教室が塾もやっていたため。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

まず、苦手な教科であった英語は基礎から塾の先生とやり直ししっかり基礎を身につけることができたので良かった。また、1番得意だった数学はより解き方を身につけて、技術を身につけることができたので良かったです。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張れば実

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

まず、塾に集中できるようにバレーと塾の両立を頑張った。中学3年からの塾通いだったので、中体連が終わった後はしっかりと塾に集中することができた。また、家でも自分のやるべきことはしっかりとやることができ、家族にも協力してもらってできたので良かった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭では自分のやるべきことはしっかりとやることができたので良かった。家でのお手伝いは受験勉強に集中するために一切やらなかったが、自分でやるべきことはしっかりとやって、できるだけ家族に迷惑をかけないようにできたので良かった。

塾の口コミ

井上ソロバン学習教室・英数ゼミの口コミ

生徒
総合的な満足度 3
回答者
生徒
回答時期
2025年

ここ塾は市内でも上のレベルに行く子が通う子が多く、気軽な気持ちで入れるような塾ではない。睡眠が削られる中でも自分としっかりと向き合い勉強することができる子におすすめしたいです。成績は必ず上がりこの塾に通ってより上の高校受験を目指したいという人にもおすすめしたいです。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください