東京成徳大学中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値30(5945) 松陰塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 30
- 受験直前の偏差値
- 43
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- 松陰塾に 入塾 (完全個別指導)
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1時間以内 | 1時間以内 |
小5 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
小6 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自宅ではなかなか勉強をすることが難しく、強制的に勉強をする環境を作り出す必要性がありました。勉強をすることで、問題が解けたうれしさや、悔しさからもう少し勉強しようという気持ちになってくれたとおもいます。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早めに受験対策をしてね
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
その学校を実際に見ることで、教育者である先生方や実際に通っている生徒の雰囲気を直に感じることができた。また、子供自身が具体的な学生生活を創造することができたことで、勉強をする大きなモチベーションになったと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
ダメなら仕方ない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんばれ
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
小6 | 週5日以上 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
初めは楽しく通わせていただいていましたが、時間の経過とともに、徐々になんで勉強しなきゃいけないの?と言うようになってきました。子どもがひとりで勉強を続けることは、思っている以上にたいへんなことです。親の協力が不可欠だと思います。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんばれ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験に対してのいろいろな考え方があると思いますが、学校生活を犠牲にしてまで、受験勉強をさせるようなことにはならないようにと心がけて受験に望みました。まわりの子どもの中には、学校を休ませて、塾に通わせているご家庭もありました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今しかない学生生活なので、学校でたくさんの思い出作りをさせていただきと思います。勉強も大切ですが、いろいろな体験や経験から学ぶべきこともたくさんあると思います。勉強勉強ばかりでは子どもも、何処かで行き詰まりを起こしていまうと思います。時には楽しく、時には厳しくが大切だと思います。