北海道札幌稲雲高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値40(60370) 個別指導塾 学習空間出身
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 20,001~30,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 北海道札幌稲雲高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 北海道科学大学高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
北海道札幌稲雲高等学校通塾期間
- 小3
-
- 入塾
- 中1
-
- 個別指導塾 学習空間 に 入塾 ( 個別指導(1対2~3) )
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 学習していない |
中2 | 1〜2時間 | 学習していない |
中3 | 3〜4時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
受験活動を通して、時間管理と計画的な学習を徹底したことが特に効果的でした。毎日の学習時間を決め、目標を小分けにして達成感を得ることでモチベーションを維持できました。また、復習の重要性を意識し、間違えた問題を繰り返し解くことで、確実に知識が定着しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんばれ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オープンキャンパスは、実際のキャンパスの雰囲気や授業内容、施設を直接体験できる貴重な機会でした。担当教授や現役学生と話すことで、学問の内容や学校生活について具体的なイメージが湧き、自分に合った志望校を選ぶ際の判断材料となりました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
一般的なもの
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
よく考えれば大丈夫
塾での学習
受験時に通っていた塾

ココがポイント
- 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
- 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
- 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週5日以上 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
近所であったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
塾に通ってよかったことは、専門的な指導と効率的な学習法を学べた点です。個別対応や定期的なテストで自分の弱点を把握し、改善できたため、効率よく学力を伸ばせました。また、同じ目標を持つ仲間との交流が励みになりました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
はい
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
集中することが大切
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験期に生活リズムを整えることで、集中力や効率が向上しました。一定の睡眠時間と規則正しい食事を守ることで体調を安定させ、精神的にも落ち着いて勉強に取り組めました。また、余計なストレスが減り、長期的な学習に耐える体力が養われました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験期、家庭では過度なプレッシャーをかけず、適度な休息を促してくれることがありがたかったです。また、勉強だけでなく、栄養面や生活リズムにも気を配ってくれ、心身の健康を保つ大切さを実感しました。早寝早起きはあまりできなかったですが、夜まで勉強しすぎることもよくないのでそこは考えようです。
その他の受験体験記
北海道札幌稲雲高等学校の受験体験記
塾の口コミ
個別指導塾 学習空間の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
他の塾に比べて、まず月謝が安いので、とても良心的だと思います。 また、 講師も二人はいるので、一人より違いがあり良いです。 うちの子には、 黙々と学習出来る塾なので、合っていたので良いと思います。