1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 栃木県
  5. 下都賀郡壬生町
  6. 獨協医科大学の合格体験記
  7. 高3から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2021年度大学受験

獨協医科大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値60(60468) 医系専門予備校メディカルラボ出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
わからない

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 獨協医科大学 医学部 E判定 合格

通塾期間

高3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 4時間以上
高2 通塾していない 4時間以上
高3 1〜2時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

学校にいるようにして、友達や先生と関わるようにしていた。そのようにしていたのは、学校で仲のいい友達や同じような志望校の友達がどのくらい勉強しているかや何を勉強しているのか分かる状況にし、自分にどこが足りていないのかかんがえるようにしていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

行くことにより実際の雰囲気が少しでもわかり、文字から伝わらない先生や在校生の雰囲気も感じる事ができるから。また、自分が聞きたいことをその場で聞くことができ、ホームページに書かれていることよりも実際の状況を聞くことができるから。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

ちょうどいいところがいいから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

医系専門予備校メディカルラボ
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり
ココがポイント
  • 医系専門予備校としての医学部合格者数はNO.1※の実績
  • 生徒一人のためのプロ講師と担任のプロジェクトチームで、医学部合格まで徹底サポート
  • 徹底分析された医学部入試傾向と対策などを元に、志望校合格までの戦略を立ててくれる
口コミ(32)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週1日 わからない

塾を選んだ理由

近かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

入塾前には知らなかった受験の時の塾に行っていればしっているようなテクニックを知ることができ、受験問題に対して対策をしっかりできるようになった。また、他校の同じ目標の高校生がどのように勉強しているかも知ることができた。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

家では勉強に集中できるような環境を作ってもらったり、家のことの手伝いを免除してもらったり、夜遅くまでそとで勉強することを許してもらったことにより、勉強に集中ができ、成績を保つ事ができた。また、それは態度で示さないようにしてくれていたことも成績を保てたことにつながった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

アドバイスがないくらい勉強に集中していて、いい環境を作れて、合格という結果になった。受験になったら家庭では受験生を中心に家庭を作ることが大事、しかし、それを本人にあからさまに言ったり態度に出したりしないことも大事。

塾の口コミ

医系専門予備校メディカルラボの口コミ

総合的な満足度 5
回答者
生徒
回答時期
2025年

高校2年生の秋頃から入会し、1年間ほぼ毎日通塾した。先生だけでなく、担任、スタッフの方々、現役医大生であるチャーターの皆さんがとても優しく親身に話を聞いてくれたことで学ぶことの楽しさを知り、毎日通塾することができたと思う。また生徒面談や保護者面談も頻繁に行ってくれるため、精神的な不調にもすぐに気付いてもらうことができた。生徒の性格に合った先生が担当してくれることで、一対一の個別授業もとても実りのあるものとなっていた。生徒にあった指導法で宿題を出してもらったり、褒めて伸ばしてもらえたことはとても感謝している。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください