1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 岡山県
  5. 岡山市北区
  6. 就実高等学校の合格体験記
  7. 小6から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

就実高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(60518) 宮本塾出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 就実高等学校 A判定 合格

進学した学校

就実高等学校

通塾期間

小6
  • 宮本塾 に 入塾 ( グループ指導(4~10名未満) )
中3春
  • 春期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:診断テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 2〜3時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

合格出来たらから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

家だけでは、勉強できない時が多かったので、塾にある、自習室を活用しながら勉強をしたことがとても良かったと思います。とっても集中できる環境でとても良かったです。みんなが集中していて良かったです。そして、先生の教室が近くにあったこともあり、緊張感を持ちながら、きちんと勉強することてができました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張って勉強してください

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

オープンキャンパスに行くことでその学校の雰囲気をきちんと、身近に感じることができるし、先輩や、学校の先生方の感じをよく観察できることから志望校選びにとてもやくだちました。そして、オープンキャンパスに行くことで先輩方の話などもきちんと聞けることが出来、本当に、たくさんのことを学ぶことが出来ました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

受けたいところがあったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

上を目指してください

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

宮本塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • グループ指導(4~10名未満)
ココがポイント
  • 香川県の高校に特化した豊富なコース
  • 塾独自のマニュアルにより1ランク上の高校も狙える
  • 小学生コースは、大学受験を見据えたカリキュラム
口コミ(26)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週5日以上 20,001~30,000円
中2 週5日以上 10,001~20,000円
中3 週5日以上 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

評判が良かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

この塾にきちんとほとんど毎日通っていたことで、勉強の仕方などをきちんと先生立ちから学ぶことが出来て、学習に取り組む意欲が、出てきました。そして、家ではほとんど勉強なんてしていなかったけど、この塾に通うことで、自分から勉強しようという意欲が湧くようになりました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分から勉強する

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

私の両親が、私が勉強し始めたら、テレビなどを消し、私が勉強しやすい環境に整えてくれました。それがとっても良かったです。そしてまた、お母さんなどは勉強しなさいとあまり言わなかったので、勉強をやらされている間がなかったのもいいと思いました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭では、親が勉強に手伝うなどをすると家族みんなで受験に挑んでいけると思います。また、感染症などにもかかならないように、みんな日頃から対策をしていました。マスクをしたり、家に帰ってきたらまず、消毒や手洗いうがいなどをして防いでいました。

塾の口コミ

宮本塾の口コミ

総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2024年

最高の塾です。生徒、親に寄り添ってくれて、すごく助かっています。宮本塾以外は考えられません。それに成績はいうまでもなく伸びます。学校の終わり時間に合わせていただき、無理なく通えるのもいいところです。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください