藤ノ花女子高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値36(60999) 個別教室のトライ出身
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 36
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 10,001~20,000円
通塾期間
- 中3
-
- 個別教室のトライ に 入塾 ( 完全個別指導(1対1)/オンライン対応あり )
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 4時間以上 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
教えてもらったとこばかりでた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと
まず家でゲームはやめて夏休みは常に塾で過ごして授業のない日も塾で友達と教えあいながらずーっとお昼すぎから終わりまで塾にいた 部活動も頑張りたかったので勉強のリフ レッシュで運動をし部活動の方にも力を入れた ボランティアに参加していろいろ学んだ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
リフレッシュを大切に
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
先生が今まで入った子達のことを詳しく教えてくれたりついてくのに大変とか交通手段とかなどたーくさん教えてくれた 決める時もスムーズにいけた パンフレットなども沢山見せてくれて授業でも沢山悩む時間を与えてくれた
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
少しでもチャレンジ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
リフレッシュを大切に
塾での学習
受験時に通っていた塾

ココがポイント
- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週5日以上 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
説明を受けてみてよかったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
勉強を全くしてこなかったし自分が出来ないからとゆう理由でやってこなかったけど先生が一つ一つ丁寧に教えてくれた時正解していくのが楽しくて勉強の楽しさをしれたしとにかく復習を何回もして苦手な分野でもこつこつ頑張れた
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
楽しく学べ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
なるべくテレビは付けないでいてくれてあまり邪魔するようなことをしないでいてくれた 無理に勉強しろとは言われず自分から取り組む姿勢を大切にして取り組ませてく れました 受験の前日はしっかり復習して 得意な数学は特に力を入れて勉強する少しでも不安を無くすために筆箱の中身を確認したりお守りを握っていく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あんまり力みすぎずにリフレッシュしながら塾では勉強を何時間もするので家ではゲームではなく家族と話す時間を作ったり小説を読んだりなるべく本を沢山読むようにしてくださいお守りを買ってくれてからそれを部屋に飾ってそれを見るとやる気が出るから大切に
塾の口コミ
個別教室のトライの口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2023年
本人の性格や状況が、塾の個別指導のスタイルと完全に合っていたと感じます。講師の方々もベテランの方から、最近の受験の現状をご自身で経験されて熟知されていらっしゃる若手の方まで、様々なタイプの方がいらっしゃるので、相談もしやすく、対応も様々な方向からしていただけて助かりました。